検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Google Pixel 3 XL
Pixel 3 XL
製品情報
メーカー
Google
このカメラで撮影した写真
水晶山山頂。危うく見過ごすところでした。足元に山名石有り。裏六甲では全然人と会いませんでした。
六甲・摩耶・有馬
2025年04月16日 城山・鷹尾山・荒地山・なかみ山・七兵衛山・水晶山
この先兜岩まで2km、山頂まで4km。急斜面の岩場があるので中・上級者向け、軽装の方や体力に自信のない方は引き返してとの注意書き。ドキドキ。
東海
2025年05月05日 小秀山
先にカニのタテバイを下ります。滑落したら大変。慎重にね😁
中国
2025年03月30日 和気アルプス
どんどん行きましょう。稜線もくっきり!ウキウキしてきます。
中国
2025年03月30日 和気アルプス
博士峠への旧道の分岐からスタート
東北
2025年02月01日 王博士
ぶっといブナに山名板。鷹ヶ峯山頂です。山頂標識の鷹のイラストが秀悦。センスが良いな。
比良山系
2025年05月11日 白倉岳〜東山(高島トレイル)
ツツジ。まだまだ楽しませてくれます。
六甲・摩耶・有馬
2025年04月29日 摩耶山・小寺山
房総・三浦
2025年04月19日 三浦アルプス(京急安針塚駅〜塚山公園〜畠山〜乳頭山〜南尾根〜千元山〜風早橋BS)
後ろを振り返ってみる。本日すれ違ったハイカーとスキーヤーは5組。静かでした。
東海
2025年01月19日 野伏ヶ岳
奥多摩・高尾
2025年04月19日 八王子城址
奥多摩・高尾
2025年04月19日 八王子城址
奥武蔵
2025年02月11日 越生 (大高取、山七福神、3滝巡り)欲張り散歩
東北
2025年04月05日 駒止湿原
丹沢
2025年04月27日 2025年04月27日 08:20
もっと見る
登録状況
写真枚数
13,991枚 / 最近三ヶ月 386枚
投稿者
81人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
大山・蒜山
矢筈ヶ山
05:46
9.6km
723m
2
15
24
美香@
2025年07月08日(日帰り)
美香@
東海
大日ヶ岳
06:41
12.4km
843m
3
16
18
美香@
2025年07月05日(日帰り)
美香@
大台ケ原・大杉谷・高見山
大台ヶ原山(日出ヶ岳)
03:04
8.8km
469m
2
10
27
2
美香@
2025年06月29日(日帰り)
美香@
奥多摩・高尾
高尾山〜陣馬山(奥高尾縦走コース)
06:14
17.5km
1,184m
4
19
26
美香@
2025年06月24日(日帰り)
美香@
比良山系
堂満岳
04:29
8.7km
978m
3
15
20
美香@
2025年06月18日(日帰り)
美香@
カメラ一覧へ戻る