Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

samsung SCV32

SCV32
製品情報
メーカー samsung
このカメラで撮影した写真
いや、鎖ですか。。。
テント購入後初、白根御池小屋でテント泊しました。
甲斐駒・北岳 2017年10月08日 北岳

奥多摩・高尾 2016年10月14日 岩殿山
まさかの塔ノ岳目前にして凍結箇所があり諦めて引き返すことに しかも氷で滑って尻もちつく有り様。 下山します。。。
大倉のパーキングをスタート
剣沢小屋まで下山して昼食。
雷鳥沢ヒュッテで温泉につかり、テン場で2泊目。 翌朝、雷鳥沢ヒュッテから別山乗越をバックに友人に撮ってもらいました。
ヤビツ峠にクルマを停めて県道70号を20分程歩いてくると表尾根の登山口がありました そこから一気にニノ塔まで登るとイキナリ富士山がお出迎え…のはずが、ガスっていて見えていません
相変わらずバカみたいに登ります
登録状況
写真枚数 129枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 6人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

近畿
04:438.5km908m3
   1 
2018年02月25日(日帰り)
丹沢
06:288.5km1,174m3
  6    1 
ザキ, その他1人
2017年12月09日(日帰り)
丹沢
06:2118.4km1,434m4
  13   1 
2017年11月27日(日帰り)
丹沢
04:168.6km1,092m3
  11    1 
2017年11月06日(日帰り)
甲斐駒・北岳
  5  1 
hiro-aki, その他1人
2017年10月08日(2日間)
カメラ一覧へ戻る