Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

samsung SCV36

SCV36
製品情報
メーカー samsung
このカメラで撮影した写真
10時間半後… 登山道に合流せず、1363pを経由して林道がぶつかるまで尾根通しに進みたかったが、下見をしていないのがリスキー故に泣く泣く登山道へ…😭 それにしても誰一人として登山者に会わない…こっちの登山道は人気が無いのだろうか?🤔
行蔵峠。北アルプスが見える。
目的も果たしたし早速ゲザーンだが、折角なので別な支尾根を下ることにする…別に間違えたわけではないわけではない…
取り付き部は崩土に浸食されているが、問題なく取り付ける

奥多摩・高尾 2024年08月21日 八重山
さて妥協に妥協を重ねた本ミッション最後の▼を目指す😤
登ってきた燧ケ岳をふりかえり。かっこ良し!
榎窪山 高尾山口から周回でないので1座目になります。
登録状況
写真枚数 46,191枚 / 最近三ヶ月 25枚
投稿者 136人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥多摩・高尾
10:0033.3km3,397m8
  13   8 
2025年07月12日(日帰り)
中央アルプス
12:5241.8km2,446m7
  12    10 
2025年06月28日(日帰り)
丹沢
05:3713.4km1,432m4
  13   6 
2025年01月05日(日帰り)
関東
  22  2 
2024年06月15日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:158.8km1,219m3
  8   10 
2024年06月01日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る