Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OLYMPUS IMAGING CORP. SH-21

SH-21
製品情報
このカメラで撮影した写真

槍・穂高・乗鞍 2017年09月26日 槍ヶ岳
下部で、不明瞭なジグザグの後、右の谷地形に下る  この辺りはピンクリボンが豊富
鷲羽岳の三角点。。
山頂から北西に下り、鞍部で右へ
運動会 組み立て体操。
左側は緑豊かな自然林
南東へ下る こちらはミツバツツジ
旧宇芸神社跡のピーク
左の岩峰に登る 南側を巻いて東側から登る
すっかり霧に覆われた
同じような写真を撮りまくり
登録状況
写真枚数 12,846枚 / 最近三ヶ月 111枚
投稿者 25人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

志賀・草津・四阿山・浅間
04:067.3km565m2
  26    8 
2025年06月17日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
08:2916.1km1,023m3
  34    4 
2025年06月02日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
09:1018.5km1,352m4
  51    5 
2025年05月13日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
06:1212.0km946m3
  41    13 
2025年04月08日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
06:2111.2km867m3
  37    3 
2024年12月17日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る