Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

DoCoMo SH02B

SH02B
製品情報
メーカー DoCoMo
このカメラで撮影した写真
長瀞アルプス入口。
三角点が埋もれていました。 なぜだろう? 一等三角点のようです。
尾根に出るまではこんな感じです。
雲の流れが速い
お気に入りの1枚♪
すぐに西部秩父線したの地下通路があるので、ここをくぐると登山道が始まります。
とこがわトレッキングコース入口。 ここまでは細い舗装路。
タンポポに癒されました。
沢山の山の神が祭られていました。 両神山の他、八海山、高尾山などもありました。
日本水(やまとみず)源流です。30年ほど前に日本名水100選に選ばれました。
この季節の主役ですね。
登録状況
写真枚数 632枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 15人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

槍・穂高・乗鞍
--:--15.2km1,691m-
  43    26 
2014年06月14日(2日間)
中国山地西部
  9   12 
morihaha, その他1人
2013年11月26日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
32:0033.8km1,757m-
  37     32  6 
2013年09月14日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
32:008.5km1,387m-
  95     75  8 
uutan, その他1人
2013年08月27日(2日間)
谷川・武尊
--:--10.0km1,333m-
  6  
2013年08月15日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る