検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SIGM SIGMA DP2 Merril
SIGMA DP2 Merril
製品情報
メーカー
SIGM
このカメラで撮影した写真
もう秋の終わりを感じます
谷川・武尊
2014年10月18日 谷川岳
大和川から石川南下。駒ヶ谷から竹ノ内街道に入ります。駒ヶ谷駅前のシュールな公園。
葛城高原・二上山
2016年10月10日 二上山
谷川・武尊
2014年10月18日 谷川岳
雌岳から鞍部に下りる途中から大阪市中心部方面。
葛城高原・二上山
2016年10月10日 二上山
これがあります。大津皇子の墓。日本書紀の世界です。
葛城高原・二上山
2016年10月10日 二上山
肩の小山まであと少し ハイキングシーズンに加え、天気も良いためか、今日は多くの登山者で賑わっています
谷川・武尊
2014年10月18日 谷川岳
キンポウゲ?
尾瀬・奥利根
2015年06月20日 尾瀬ヶ原(鳩待峠〜富士見峠〜見晴)
本日、快晴 絶好のハイキング日和 8月の初訪問以来、3度目の谷川岳です
谷川・武尊
2014年10月18日 谷川岳
竹ノ内街道を登っていきます。
葛城高原・二上山
2016年10月10日 二上山
更にこんな道を下って。
葛城高原・二上山
2016年10月10日 二上山
今日は下りのロープウェイも大混雑 長い長い行列に並びました
谷川・武尊
2014年10月18日 谷川岳
左は岩橋山の稜線。奥に薄っすらと大峰の山々。
葛城高原・二上山
2016年10月10日 二上山
一ノ倉、茂倉岳へと続く道 いずれ自分もチャレンジしてみよう
谷川・武尊
2014年10月18日 谷川岳
6合目から奈良盆地北部。若草山や大仏殿の屋根も見えます。
葛城高原・二上山
2016年10月10日 二上山
不死身小屋…もとい富士見小屋を発見。森に囲まれてる
尾瀬・奥利根
2015年06月20日 尾瀬ヶ原(鳩待峠〜富士見峠〜見晴)
もっと見る
登録状況
写真枚数
40枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
3人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
葛城高原・二上山
二上山
--:--
23.2km
560m
-
15
15
SIRO01-METAL
2016年10月10日(日帰り)
SIRO01-METAL
尾瀬・奥利根
尾瀬ヶ原(鳩待峠〜富士見峠〜見晴)
07:31
20.9km
567m
3
65
31
tsukuyama
2015年06月20日(日帰り)
tsukuyama
尾瀬・奥利根
早春の燧ケ岳(大清水ピストン)
--:--
23.3km
1,369m
3
22
26
tsukuyama
2015年04月25日(2日間)
tsukuyama
谷川・武尊
谷川岳
06:36
9.3km
923m
3
20
24
tam3
, その他2人
2014年10月18日(日帰り)
tam3
カメラ一覧へ戻る