検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
OLYMPUS IMAGING CORP. SP810UZ,SP815UZ
SP810UZ,SP815UZ
製品情報
メーカー
OLYMPUS IMAGING CORP.
このカメラで撮影した写真
刃渡りを下っていく。
甲斐駒・北岳
2013年07月07日 甲斐駒ケ岳 黒戸尾根 岩場・クサリ・ハシゴがありとても面白いルート
まずはお疲れ様
支笏・洞爺
2024年04月18日 伊達 紋別岳
寺地山へ向かう登山道。このような湿原が多くある。
剱・立山
2013年08月15日 北ノ俣岳〜薬師岳 飛越新道から 雷鳥に遭遇
【おまけ】金曜日早朝は9回目の両崖山、朝もやがかかっているけど鑁阿寺のイチョウが見頃みたい
赤城・榛名・荒船
2021年11月20日 渡良瀬川にある坂東太郎岩を見に行く
継子岳山頂から見た笠ヶ岳。とっても綺麗だ。
甲信越
2013年06月09日 御嶽山 濁河から継子岳〜摩利支天山 梅雨時の最高の見晴し
御前峰山頂から見た室堂。 後方は白山連峰の別山。
白山
2013年06月02日 白山 本峰御前峰 カンクラ雪渓上部から本峰へ
ブナの原生林の中を登って行く。とても気持ちいい。
白山
2013年06月02日 白山 本峰御前峰 カンクラ雪渓上部から本峰へ
このような広い雪原を登っていく。メッチャ気持ち良い。
白山
2013年05月12日 白山主峰御前峰 白山禅定道〜御前峰〜砂防新道
山桜。こんな多い残雪の中でもとっても綺麗に咲いていた。
白山
2013年06月02日 白山 本峰御前峰 カンクラ雪渓上部から本峰へ
ハクサンチドリの花。
白山
2013年06月23日 白山連峰別山 梅雨の谷間に 花が咲き始めた
白山本峰御前峰に突き上げる残雪の急斜面。 ピッケルと12本爪のアイゼンを利かして登攀する。
白山
2013年06月02日 白山 本峰御前峰 カンクラ雪渓上部から本峰へ
雲の中 時折強風が吹きつける
積丹・ニセコ・羊蹄山
2023年09月07日 羊蹄山
ミズバショウはもう元気がない
道東・知床
2024年05月16日 雌阿寒岳
チングルマの花。
白山
2013年06月23日 白山連峰別山 梅雨の谷間に 花が咲き始めた
三ノ峰避難小屋から三ノ峰山頂に向かっていく稜線。
白山
2013年06月23日 白山連峰別山 梅雨の谷間に 花が咲き始めた
もっと見る
登録状況
写真枚数
1,814枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
5人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
積丹・ニセコ・羊蹄山
岩内岳
03:50
7.4km
862m
3
17
15
2
0509HIKARU
2025年05月30日(日帰り)
0509HIKARU
道東・知床
仁頃山
03:34
9.5km
779m
3
24
11
4
0509HIKARU
2025年05月05日(日帰り)
0509HIKARU
奥多摩・高尾
高尾山
03:15
3.6km
145m
1
2
1
hiro
, その他1人
2025年02月09日(日帰り)
hiro
支笏・洞爺
鷲別岳
01:34
3.6km
504m
2
7
7
0509HIKARU
2025年01月30日(日帰り)
0509HIKARU
札幌近郊
塩谷丸山
02:35
6.4km
535m
2
20
12
0509HIKARU
2024年06月04日(日帰り)
0509HIKARU
カメラ一覧へ戻る