Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OLYMPUS IMAGING CORP. TG-830

TG-830
製品情報
このカメラで撮影した写真
簡単なコースと険しいコース。息子もその気だったので、険しい方を選びました。
葛城高原・二上山 2025年02月15日 二上山
茶屋を見つけて、
六甲・摩耶・有馬 2025年03月08日 市ケ原

霊仙・伊吹・藤原 2022年10月15日 日本コバ
登山口から約3時間(休憩含む)、樺小屋に到着。
17時半過ぎに中条駅に着き、18時18分発の列車に乗る。
カラマツ黄葉ベルト. 西岳すそ野付近. 一番キレイでした.
鹿がいた。けがをしたのか林道の上にいて、こちらが通り過ぎても動こうとしない。帰りにはいなかったので山に戻ったか
奥多摩・高尾 2025年04月27日 軍刀利沢
右ヒノキ林、左スギ林。
ジャスト5時間で山頂。 ここではしゃぐ写真をインスタとかでよく見ます。
毛木平に到着!お疲れさまでした! とはならず、ここから更にバス停まで歩かなければなりません。
登録状況
写真枚数 77,290枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 118人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥多摩・高尾
07:539.2km752m2
  14    6 
2025年04月27日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
04:224.4km438m1
  24   2 
heshuko0520なみ, その他2人
2025年03月08日(日帰り)
葛城高原・二上山
01:411.2km108m1
  18    11 
heshuko0520, その他1人
2025年02月15日(日帰り)
近畿
04:167.6km354m2
  13    5 
heshuko0520, その他1人
2025年02月08日(日帰り)
甲信越
  8   6 
2025年01月26日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る