検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
KDDI-KC URBANO PROGRESSO
URBANO PROGRESSO
製品情報
メーカー
KDDI-KC
このカメラで撮影した写真
宝永山馬の背からの〜 雲海!
富士・御坂
2014年10月19日 2014-10-19 富士山 お中道
西窟。この先から岩場登りが始まる。
妙高・戸隠・雨飾
2015年11月01日 戸隠・蟻の塔渡り〜西岳縦走 破線ルートを行く
帰ります ありがとうございました 晴れてきましたね
富士・御坂
2014年10月08日 強(凶)風の富士山(富士宮口)計20回目
八ヶ岳・蓼科
2014年06月28日 北八ヶ岳
富士・御坂
2015年08月08日 富士山 御殿場口(25回目)
鎌倉滑川交差点 ここまで6時間20分 約30kmです
房総・三浦
2015年05月05日 連休の湘南 (城ヶ島灯台→平塚駅)2015-05-05
十和田湖・八甲田
2015年09月06日 2015-09-06 奥入瀬渓谷
階段あったら降りるよねぇ〜
富士・御坂
2014年10月19日 2014-10-19 富士山 お中道
日の出だ
富士・御坂
2014年10月19日 2014-10-19 富士山 お中道
無事、最終便ロープウェイで戻りました。日が傾き山々が少しずつ赤く染まり始めました。最高のコンディション、ありがとう西穂!
槍・穂高・乗鞍
2014年02月23日 西穂高・独標<Wonderful contrast & 白雷鳥>
みんなで「天の橋立」のぼります 定員2名 登り切った後の足場が悪い
富士・御坂
2014年10月19日 2014-10-19 富士山 お中道
同じく鏡池
志賀・草津・四阿山・浅間
2015年08月03日 池の平湿原 散策
古川さん、真ん中の点
十和田湖・八甲田
2015年01月25日 八甲田温泉ゲートから空沢・赤倉岳北斜面へ
で、さらにヒィーヒィー言って登ると、モノレールは大沢崩れ側へさようなら
富士・御坂
2014年10月19日 2014-10-19 富士山 お中道
もっと見る
登録状況
写真枚数
3,478枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
29人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
箱根・湯河原
2019-12-01 14:45:27
01:32
3.4km
210m
1
5
1
pukuichi
2019年12月01日(日帰り)
pukuichi
尾瀬・奥利根
尾瀬 鳩待峠〜アヤメ平〜富士見峠
05:23
11.7km
457m
2
34
11
pukuichi
, その他30人
2018年06月09日(日帰り)
pukuichi
丹沢
大磯→平塚への波打ち際歩き
00:54
3.8km
10m
1
3
4
pukuichi
2018年05月05日(日帰り)
pukuichi
東海
熊野古道 馬越峠
02:30
4.9km
361m
1
36
pukuichi
2016年10月13日(日帰り)
pukuichi
槍・穂高・乗鞍
双六だけ 悪天候の為、西鎌は中止
32:00
30.1km
2,068m
-
63
18
2
gluttony
2016年07月29日(2日間)
gluttony
カメラ一覧へ戻る