Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

HANTORM com.hantor.CozyCamera

com.hantor.CozyCamera
製品情報
メーカー HANTORM
このカメラで撮影した写真
霧氷もだいぶん溶けてます。
大台ケ原・大杉谷・高見山 2019年01月04日 明神平〜明神岳: スノーポン
スノーポン装着、
大台ケ原・大杉谷・高見山 2019年01月04日 明神平〜明神岳: スノーポン
ここで、しばし休憩です。 これから、赤岳を登攀したいところですが履き方を失敗したか靴擦れが出来てしまい登攀を諦めます・・・(´;ω;`)
中岳西側の景色です。
やっと富士見岩まで来ました! 御在所岳頂上を目指します。

葛城高原・二上山 2020年11月26日 大和葛城山
北東側にも山々が見えます。
大台ケ原・大杉谷・高見山 2019年01月04日 明神平〜明神岳: スノーポン
ロープウェイ片道: 1,300円 リフト片道: 300円

葛城高原・二上山 2020年11月26日 大和葛城山

金剛山・岩湧山 2021年06月24日 中葛城山
風の吹き込む所は、霧氷が残って綺麗です。
大台ケ原・大杉谷・高見山 2019年01月04日 明神平〜明神岳: スノーポン
ゴンドラ乗降場より、少し上り返して駐車場に着きました。
登録状況
写真枚数 1,426枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 8人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

東海
00:461.7km114m1
  6    1 
LindaK, その他1人
2022年08月11日(日帰り)
北陸
01:013.4km52m1
  8   
2022年06月13日(日帰り)
北陸
02:476.3km299m1
  17    4 
2022年06月09日(日帰り)
北陸
00:533.4km93m1
  16    1 
2022年03月14日(日帰り)
北陸
17:3210.8km67m-
  15   1 
2021年11月08日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る