検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
HUAWEI d-01J
d-01J
製品情報
メーカー
HUAWEI
このカメラで撮影した写真
粟野ー葛生の尾根。今年の1-3月は、せっせと歩きましたよ。
関東
2021年05月09日 石裂山_時計回りで周回
目の前の山は登山道はなく、525mの山です。山頂に石宮はありません。pisai5さんと弁天山は巨石群の弁天様の総称だけど、一番高いところはどこだろうと歩き回ったことを思い出します。右奥は行道ですよ。
関東
2021年05月05日 基幹林道前日光線_長石林道_2/2
5月って、いいですよねー。新緑とツツジ、最高に合います。
関東
2021年05月09日 石裂山_時計回りで周回
山頂から北東の景色。右奥は上毛三山の榛名、中央のギザギザは上毛三山の妙義、左奥には浅間隠。
赤城・榛名・荒船
2021年05月03日 四ツ又山_南牧村の山
中国山地東部
2024年06月08日 雄山・雌山
模様が素敵です。
東北
2021年06月12日 七ケ岳_食パンの山を歩こう
えいやっ!と乗ってみると、土の壁・・土塁というのかな・・でした。
関東
2021年12月26日 城山_西方城跡_宇都宮氏一族の山城
一つ道祖神でした。今日も目を通してくださり、ありがとうございました。あとはおまけです。前日に山菜採りをした時、咲いていた花々です。
関東
2021年05月05日 基幹林道前日光線_長石林道_2/2
向こうの尾根の鉄塔があるところが尾頭峠です。先日、サルボボちゃん、相方と歩きましたよ。歴史を感じる峠でした。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3185142.html
関東
2021年05月16日 若見山_国道からピストン
北陸
2021年06月21日 医王山(大沼)
鼻毛通しは、石門になっています。松の枝が石門を抜けているのを麓から見ると鼻毛が出ているように見えたことからその名が付いたそうです。
東北
2021年06月05日 蒲生岳_うつくしま百名山
達磨杉峠から、赤雪山(あかゆきやま)方面へ
関東
2021年04月29日 基幹林道前日光線_長石林道_1/2
※ 登山道ではありません「破線と国道は行き来できません」について記します。 右上の鉄塔から景色を眺めた後、中央に見える小さなアンテナのような場所から破線を下りてきました。巡視路や破線の道とは呼べない「草を刈ったことがあるようだ、管理する人がまれに歩くようだ、獣も使わないようだ」という道でした。六十里越トンネル側はスノーシェッド。
東北
2021年07月03日 浅草岳_田子倉→浅草→六十里越
中国山地西部
2021年07月31日 臥龍山
一直線!滑らないように気を付けよう・・・
日光・那須・筑波
2021年12月16日 戸室山_大谷の里山
もっと見る
登録状況
写真枚数
11,298枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
39人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
中国山地東部
雄山・雌山
02:35
5.7km
529m
2
24
1
your_hero
2024年06月08日(日帰り)
your_hero
赤城・榛名・荒船
黒滝山不動寺
02:40
5.1km
501m
2
48
60
6
ramisuke
2022年11月22日(日帰り)
ramisuke
近畿
天保山_メトロ中央線大阪港から
--:--
1.6km
2m
-
14
43
4
ramisuke
2022年10月01日(日帰り)
ramisuke
関東
戸祭山
--:--
1.7km
38m
-
15
34
2
ramisuke
2022年06月13日(日帰り)
ramisuke
大峰山脈
12年ぶりの奥駈は順峯で
--:--
92.2km
7,580m
-
28
20
4
鍋ちゃん
2022年05月03日(4日間)
鍋ちゃん
カメラ一覧へ戻る