Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

iVIS HF20

iVIS HF20
製品情報
メーカー CANON
発売日 2009/2/中旬
スペック概要 タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:340g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:299万画素
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
CANON iVIS HF20 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
Grinnell Lake
翌日、Two Medicne Lakeの船着場でボートが来るのを待っていると、何やら怪しい雲が流れてきた
もうすぐゴールです。稜線は大陸分水嶺でもある、Garden Wall
トレイルは基本なだらかで歩きやすいです(が、先は遠い)。
弥陀が池で昼食。七色平経由で下山しました。
日光・那須・筑波 2009年08月22日 日光白根山
帰り道の谷側の眺め、手前よりGrinnell Lake, Lake Josephine, Lake Sherburne
Grinnell Glacier Trailheadを出発(08:30発のボートは予約できず)、徒歩でのスタート
途中このような箇所もあります。自然のシャワーを浴びて涼しくなれます。
下界は雲海が
富士・御坂 2009年09月05日 富士山
近づいてみると、表面は結構荒々しい
ようやく最初のSwiftcurrent Lakeまで戻って来ました。
男体山と中禅寺湖が見えました
日光・那須・筑波 2009年08月22日 日光白根山
米国モンタナ州にある、グレイシャー国立公園に来ました。
サワロ(Saguaro)とは、和名ベンケイチュウ、一般的にはハシラサボテンだそうです
登録状況
写真枚数 63枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 2人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

北アメリカ
--:--15.3km1,032m-
  32    8 
2015年08月10日(日帰り)
北アメリカ
--:--6.9km1,056m-
  27    4 
2013年07月31日(日帰り)
北アメリカ
32:001.4km23m-
  17    3 
2012年05月27日(2日間)
富士・御坂
--:--19.7km1,873m-
  17   
2009年09月05日(日帰り)
日光・那須・筑波
--:--10.4km1,126m-
  8   
mantaray, その他2人
2009年08月22日(日帰り)
このカメラの最新価格
CANON iVIS HF20 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る