Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

IXY 600F

IXY 600F
製品情報
メーカー CANON
発売日 2011/9/23
スペック概要 画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮影枚数:210枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
CANON IXY 600F 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
CANON IXY 600F [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
CANON IXY 600F [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
CANON IXY 600F [パープル] 最安価格(税込): 価格情報なし
CANON IXY 600F [グリーン] 最安価格(税込): 価格情報なし
CANON IXY 600F [シャンパンピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
どこまで来たのか・・
ここからしばらく道路歩き。 でもこれならそんなに嫌じゃない。
二の丸に降りて振り返ってから
ここを登ったら
高見山を振り返って終了です
大台ケ原・大杉谷・高見山 2023年02月22日 高見山〜天狗山〜黒石山
山頂横からまずまずの景色
「ただの道案内にしては立派すぎな標識選手権」の優勝候補! 5mはありそうですもん。 よほど市の予算が余ったらしい(笑)
権現山への入口に到着。案内板に急直登と書いてます
さらに登って
中之城へ向かう
九州・沖縄 2023年01月21日 清色城
高見山から通って来た稜線を眺める
大台ケ原・大杉谷・高見山 2023年02月22日 高見山〜天狗山〜黒石山
砥石谷林道入口分岐まで戻りまして
登録状況
写真枚数 101,991枚 / 最近三ヶ月 1,108枚
投稿者 182人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

関東
  58   109  4 
2023年03月17日(日帰り)
金剛山・岩湧山
  34   18 
2023年03月17日(日帰り)
近畿
  69   3 
2023年03月11日(日帰り)
近畿
  86   12 
2023年03月04日(日帰り)
日光・那須・筑波
  76    102 
2023年03月01日(日帰り)
このカメラの最新価格
CANON IXY 600F 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
CANON IXY 600F [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
CANON IXY 600F [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
CANON IXY 600F [パープル] 最安価格(税込): 価格情報なし
CANON IXY 600F [グリーン] 最安価格(税込): 価格情報なし
CANON IXY 600F [シャンパンピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る
ページの先頭へ