Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OLYMPUS IMAGING CORP. TG-625

TG-625
製品情報
このカメラで撮影した写真
リフト営業前にゲレンデを登ってしまう。
なおも続くクラック。下りは落ちないように慎重に下った。
これから歩く中央コースが一望できた。
出発前に秋に登った徳網山を見上げる。なかなかの迫力。
途中、アズマシャクナゲが群生している場所があった。
鳥越川のナイフリッジを強引に突破してみる。隣の尾根に移動したほうが容易で効率もよいようだ。
638mピーク手前から雪が現れた。
途中の展望地から長井ダムと祝瓶山。きれいな三角錐の山容が際立っている。
古い案内板。沢コースもあるがこちらは単独ではきついかな?
僧悟台のシャクナゲはまだつぼみだった。
登録状況
写真枚数 115,831枚 / 最近三ヶ月 713枚
投稿者 156人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

蔵王・面白山・船形山
09:1839.3km2,052m6
  35     21 
2025年07月07日(日帰り)
栗駒・早池峰
05:1115.4km1,429m4
  42    27 
2025年07月03日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
06:1016.4km1,458m4
  29    22 
2025年06月29日(日帰り)
積丹・ニセコ・羊蹄山
--:--6.0km625m-
  11    8 
zeniya1990saito1987, その他1人
2025年06月29日(日帰り)
飯豊山
07:0419.2km2,008m5
  33    20  2 
2025年06月28日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る