検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
OLYMPUS IMAGING CORP. TG-625
TG-625
製品情報
メーカー
OLYMPUS IMAGING CORP.
このカメラで撮影した写真
ナイフリッジやきわどい雪庇もあったが、視界がない分怖さも感じずに歩いた。
蔵王・面白山・船形山
2025年04月07日 瀬ノ原山と山形神室(高沢から周回で)
鉢森山に移動。林道から越河方面を見下ろす。
蔵王・面白山・船形山
2025年03月02日 雨塚山と鉢森山(大ケヤキに癒される)
林道はできるだけショートカット。
蔵王・面白山・船形山
2025年03月15日 番城山(萱平から)
釜房山山頂到着。栄存神社にご挨拶。
蔵王・面白山・船形山
2025年01月16日 北山と釜房山(藪こぎでW周回)
石碑のところから林道(跡?)に入る。雪はがりがり。
蔵王・面白山・船形山
2025年03月15日 番城山(萱平から)
真っ白な笙ヶ岳。週末は賑わいそう。
鳥海山
2025年04月22日 中島台から鳥海山(雪解け進むも快適ザラメ雪)
大滝、蝶ヶ岳。2年前の夏に歩いた。
槍・穂高・乗鞍
2025年02月15日 常念岳(東尾根)
白椿
東北
2025年03月13日 十万劫山と信夫山(福島市内で春探し)
山頂からは朝日連峰は一望のもと。贅沢な展望にしばし時を忘れる。
朝日・出羽三山
2025年03月10日 白太郎山と熊野山
途中にあった小さなお社。
蔵王・面白山・船形山
2025年03月27日 「うめ団地」と「みつまたの森」でプチ花見
スキー場を一望。
蔵王・面白山・船形山
2025年02月28日 白森〜沢渡黒伏〜黒伏山(展望の尾根歩き!)
降る
札幌近郊
2025年01月19日 手稲山 ヘルヴェチアからネオパラへ乗っ越し
蔵王・面白山・船形山
2025年01月27日 水引入道から屏風岳&芝草平の樹氷原散策
一旦グリーンピア手前の用水地に下って登り返す。
東北
2025年02月06日 金蛇水神社から千貫山(厳冬期の里山歩き)
神社の入口から波穏やかな長面浦を見る。
東北
2025年03月23日 小渕山と明神山(大川地区を抱く山へ)
もっと見る
登録状況
写真枚数
115,240枚 / 最近三ヶ月 725枚
投稿者
156人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
道東・知床
根北峠から南斜里岳
--:--
12.2km
1,019m
-
20
11
2
zeniya1990
,
Yanke1987
,
saito1987
2025年04月27日(日帰り)
朝日・出羽三山
爆風の月山BC(山頂手前で逃げ帰る..💦)
05:33
16.2km
1,447m
4
14
10
umeo3
2025年04月25日(日帰り)
umeo3
日光・那須・筑波
栃木283山を登る【※現在更新中 201/283】
201
300
もんぶらん
2025年04月22日(日帰り)
もんぶらん
鳥海山
中島台から鳥海山(雪解け進むも快適ザラメ雪)
07:04
23.1km
1,814m
4
20
31
umeo3
2025年04月22日(日帰り)
umeo3
栗駒・早池峰
駒ケ岳から経塚山へ(夏日に歩く冬季限定ルート)
06:16
19.4km
1,281m
4
14
16
umeo3
2025年04月19日(日帰り)
umeo3
カメラ一覧へ戻る