Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OLYMPUS_IMAGING_CORP. X450,D535Z,C370Z

X450,D535Z,C370Z
製品情報
このカメラで撮影した写真
河童橋と岳沢。
大朝日岳-中岳-西朝日岳
奥穂高方面を振り返る。
ハイ松に氷の結晶
白馬・鹿島槍・五竜 2009年10月10日 鹿島槍
登山道に雷鳥の足跡
白馬・鹿島槍・五竜 2009年10月10日 鹿島槍
ウスユキソウの群生。
白馬岳を振り返る。
白馬・鹿島槍・五竜 2009年09月19日 白馬岳・五竜岳
下山する頃には晴れてきたが、午後からまた雪の予報。
白馬・鹿島槍・五竜 2009年10月10日 鹿島槍
涸沢ヒュッテを見下ろす。いい一日でした。
ここから3日目。五竜登山途中でご来光。
白馬・鹿島槍・五竜 2009年09月19日 白馬岳・五竜岳
白馬岳と杓子岳
白馬・鹿島槍・五竜 2009年09月19日 白馬岳・五竜岳
天狗の大下りを振り返る
白馬・鹿島槍・五竜 2009年09月19日 白馬岳・五竜岳
ここから5/1。今日は奥穂高岳をピストン。快晴。
頂上です。
白馬・鹿島槍・五竜 2009年09月19日 白馬岳・五竜岳
登録状況
写真枚数 152枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 2人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

白馬・鹿島槍・五竜
29:0020.1km2,230m-
  16   
2009年10月10日(2日間)
白馬・鹿島槍・五竜
52:0127.2km3,365m-
  37    2 
2009年09月19日(3日間)
朝日・出羽三山
29:0024.7km2,198m-
  45   5 
2009年06月27日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
56:0035.8km1,919m-
  37    19 
エル, その他1人
2009年04月30日(3日間)
奥多摩・高尾
--:--5.1km441m-
  4   
takatoshi, その他2人
2008年04月29日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る