検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
OLYMPUS_IMAGING_CORP. X450,D535Z,C370Z
X450,D535Z,C370Z
製品情報
メーカー
OLYMPUS_IMAGING_CORP.
このカメラで撮影した写真
河童橋と岳沢。
槍・穂高・乗鞍
2009年04月30日 【過去レコ】2009年GWの奥穂高岳
吊り尾根。
槍・穂高・乗鞍
2009年04月30日 【過去レコ】2009年GWの奥穂高岳
大朝日岳-中岳-西朝日岳
朝日・出羽三山
2009年06月27日 朝日岳連峰(大朝日岳・西朝日岳・寒江山)
奥穂高方面を振り返る。
槍・穂高・乗鞍
2009年04月30日 【過去レコ】2009年GWの奥穂高岳
ハイ松に氷の結晶
白馬・鹿島槍・五竜
2009年10月10日 鹿島槍
登山道に雷鳥の足跡
白馬・鹿島槍・五竜
2009年10月10日 鹿島槍
ウスユキソウの群生。
朝日・出羽三山
2009年06月27日 朝日岳連峰(大朝日岳・西朝日岳・寒江山)
白馬岳を振り返る。
白馬・鹿島槍・五竜
2009年09月19日 白馬岳・五竜岳
下山する頃には晴れてきたが、午後からまた雪の予報。
白馬・鹿島槍・五竜
2009年10月10日 鹿島槍
涸沢ヒュッテを見下ろす。いい一日でした。
槍・穂高・乗鞍
2009年04月30日 【過去レコ】2009年GWの奥穂高岳
ここから3日目。五竜登山途中でご来光。
白馬・鹿島槍・五竜
2009年09月19日 白馬岳・五竜岳
白馬岳と杓子岳
白馬・鹿島槍・五竜
2009年09月19日 白馬岳・五竜岳
天狗の大下りを振り返る
白馬・鹿島槍・五竜
2009年09月19日 白馬岳・五竜岳
ここから5/1。今日は奥穂高岳をピストン。快晴。
槍・穂高・乗鞍
2009年04月30日 【過去レコ】2009年GWの奥穂高岳
頂上です。
白馬・鹿島槍・五竜
2009年09月19日 白馬岳・五竜岳
もっと見る
登録状況
写真枚数
152枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
2人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍
29:00
20.1km
2,230m
-
16
エル
2009年10月10日(2日間)
エル
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳・五竜岳
52:01
27.2km
3,365m
-
37
2
エル
2009年09月19日(3日間)
エル
朝日・出羽三山
朝日岳連峰(大朝日岳・西朝日岳・寒江山)
29:00
24.7km
2,198m
-
45
5
エル
2009年06月27日(2日間)
エル
槍・穂高・乗鞍
【過去レコ】2009年GWの奥穂高岳
56:00
35.8km
1,919m
-
37
19
エル
, その他1人
2009年04月30日(3日間)
エル
奥多摩・高尾
高尾山 1号路
--:--
5.1km
441m
-
4
takatoshi
, その他2人
2008年04月29日(日帰り)
takatoshi
カメラ一覧へ戻る