検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Minolta Co., Ltd. DiMAGE F200
DiMAGE F200
製品情報
メーカー
Minolta Co., Ltd.
このカメラで撮影した写真
沢を詰めていく
道南
2005年05月04日 狩場山〜東狩場山北東尾根から〜
頂上からひと滑り
道南
2005年05月04日 狩場山〜東狩場山北東尾根から〜
東一ノ越から見た鬼岳(右)と獅子岳(左)
剱・立山
2005年06月05日 立山 雄山〜山崎カール・御山谷・タンボ平滑降〜
十和田湖・八甲田
2006年05月01日 八甲田山 櫛ヶ峯・八甲田大岳
草履塚から降ってきた雪渓
飯豊山
2005年07月16日 飯豊連峰縦走(石転び雪渓-大日岳-御西岳-飯豊本山-三国岳-川入)
雪渓上の亀裂。これもクレバスと呼ぶのか?シュルンドではないよね?
飯豊山
2005年07月16日 飯豊連峰縦走(石転び雪渓-大日岳-御西岳-飯豊本山-三国岳-川入)
志賀・草津・四阿山・浅間
2004年01月10日 志賀高原 横手山-渋峠-芳ヶ平-草津〜芳ヶ平ヒュッテ泊〜
黒沢池に向かって沢筋を下る。この斜面の滑りが一番楽しかった
妙高・戸隠・雨飾
2005年04月02日 三田原山-高谷池ヒュッテ
東狩場山が雲の中に遠ざかる
道南
2005年05月04日 狩場山〜東狩場山北東尾根から〜
裾合平からの旭岳
大雪山
2004年04月30日 旭岳・比布岳〜中岳温泉ベース・当麻乗越-愛山渓へ〜
大雪山
2004年04月30日 旭岳・比布岳〜中岳温泉ベース・当麻乗越-愛山渓へ〜
尻別岳とルスツ・スキー場。奥にうっすら見えるのは、右にホロホロ山と徳舜別岳、さらに右にオロフレ山。左は樽前山と風不死岳。
積丹・ニセコ・羊蹄山
2005年05月02日 羊蹄山〜真狩・墓地の沢ルート〜
登ってきた道を降る。東狩場山を経てフモンナイ岳への稜線
道南
2005年05月04日 狩場山〜東狩場山北東尾根から〜
ニセ巻機
尾瀬・奥利根
2005年04月24日 巻機山〜井戸尾根コース〜
トラバースしながら登ってくる。向こうは黒岩峰
尾瀬・奥利根
2005年04月24日 巻機山〜井戸尾根コース〜
もっと見る
登録状況
写真枚数
882枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
1人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
札幌近郊
白井岳〜北面滑降〜札幌国際スキー場-朝里岳から〜
--:--
13.0km
461m
-
34
2
kenn
2006年05月06日(日帰り)
kenn
札幌近郊
余市岳〜北面滑降〜札幌国際スキー場-朝里岳からキロロスキー場へ〜
--:--
14.2km
914m
-
57
1
kenn
2006年05月04日(日帰り)
kenn
十和田湖・八甲田
八甲田山 櫛ヶ峯・八甲田大岳
--:--
56.8km
3,029m
-
102
kenn
2006年05月01日(2日間)
kenn
白神山地・岩木山
岩木山〜弥生コース・長平コース滑降〜
--:--
65.7km
2,418m
-
75
1
kenn
2006年04月29日(2日間)
kenn
朝日・出羽三山
姥ヶ岳〜石跳川滑降 他〜
--:--
19.4km
1,597m
-
26
1
kenn
2006年04月15日(2日間)
kenn
カメラ一覧へ戻る