検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Canon Canon PowerShot SX120 IS
Canon PowerShot SX120 IS
製品情報
メーカー
Canon
このカメラで撮影した写真
山頂スペースはそれほど広くありません。ベンチは二箇所です。 景色もそこまで良くはないです・・・ 今日はここでお昼(カップラーメン+コーヒー)
奥多摩・高尾
2021年11月07日 本仁田山
宝登山山頂よりの眺望。山名板もあります。
奥武蔵
2022年03月20日 宝登山
ハナニガナ
奥多摩・高尾
2021年10月30日 陣馬山→高尾山縦走
箱根・湯河原
2022年05月28日 金時山
平九郎茶屋のすぐ横を下って吾野駅へ
奥武蔵
2022年05月05日 黒山三滝 - 関八州見晴台 - 顔振峠
草でルートがわからない ここでルートロスしたのと本来のルートを探し右往左往 ルート案内を確認するとここを直進ということで突き進む
奥武蔵
2022年10月02日 天覧山+飯能三山
赤岩の頭 硫黄で黄色くなっている
八ヶ岳・蓼科
2023年09月23日 硫黄岳→東天狗岳
毒キノコ看板のアップ
奥武蔵
2022年03月20日 宝登山
ヤマツツジ?
奥武蔵
2022年05月05日 黒山三滝 - 関八州見晴台 - 顔振峠
苔の上に赤い落ち葉 ちょうどいい感じの向きになっているけど、誰かがこのように置いたのかな?
奥秩父
2023年10月28日 大菩薩嶺
宝登山神社奥宮のオオカミ狛犬様(吽)
奥武蔵
2022年03月20日 宝登山
少し進んでは止まり、周りの紅葉を見ながら息を整えます
奥多摩・高尾
2021年11月07日 本仁田山
歩くところには雨が川となって流れ
栗駒・早池峰
2021年10月08日 栗駒山(東栗駒→中央) 〜神のじゅうたんはクリーニング中
志賀・草津・四阿山・浅間
2023年10月14日 チャツボミゴケ公園 → 芳ヶ平
もっと見る
登録状況
写真枚数
11,724枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
20人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
丹沢
大山
06:38
11.3km
1,148m
3
33
13
rote_Diamanten
,
うちあつ
,
おっちー
2024年10月14日(日帰り)
rote_Diamanten
八ヶ岳・蓼科
ニュウ・中山
06:02
10.1km
503m
2
24
24
rote_Diamanten
2024年10月07日(日帰り)
rote_Diamanten
奥武蔵
大高取山
05:03
15.2km
648m
3
18
7
rote_Diamanten
2024年04月28日(日帰り)
rote_Diamanten
奥多摩・高尾
三頭山
05:04
7.4km
748m
2
28
13
rote_Diamanten
,
Tshimu
,
t-matsutaka
, その他1人
2024年04月21日(日帰り)
rote_Diamanten
奥武蔵
破風山
06:55
8.7km
543m
2
29
32
t-matsutaka
,
rote_Diamanten
,
うちあつ
2023年12月09日(日帰り)
rote_Diamanten
カメラ一覧へ戻る