Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

SIGMA SIGMA dp3 Quattro

SIGMA dp3 Quattro
製品情報
メーカー SIGMA
このカメラで撮影した写真
塩之宮神社方面へ舗装道路を歩いていきました。
P952に到着です。 広場と立派な道がありました。 地形図にも実線で書かれている道です。 ここまで緊張しながら深山の雰囲気の中を歩いてきたので… 「もーー!興ざめだよー!」…と…満面の笑みですっごく嬉しそうに言う…そんな感じの気持ちでした(*ノωノ) 何か問題が起きた時は引き返してこの道から下山しよう!と決めました。だいぶ気持ちが楽になりました。
アジサイ(源氏山公園あじさいの小径)
出流原弁天池に到着しました。 修理から戻ってきたSIGMA dp3で池を撮ってみました!
崇禅寺に寄りました。 登った階段を振り返って…! (ついつい階段は気になってしまいます(*´ω`))
獅子舞谷の紅葉6
笹久保山のピークにあるアンテナ。(k0t0 味のありすぎる"アンテナ山" 情報量の多いピークでしたね(そ かなり興奮してアンテナ撮ってたのですが…全然!実物のかっこよさが表現できませんでした〜(ToT)(k0t0
わたらせ渓谷鉄道に乗り神戸駅で下車しました。
紅葉(蘆花記念公園)
岡平を目指して登っていきました。 標識はありませんが踏み跡は明瞭です。
登録状況
写真枚数 704枚 / 最近三ヶ月 56枚
投稿者 3人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

房総・三浦
04:0010.6km271m-
  13    4 
2025年07月25日(日帰り)
房総・三浦
--:--7.6km235m-
  17    5 
2025年07月03日(日帰り)
房総・三浦
--:--10.4km279m-
  26    4 
2025年06月12日(日帰り)
関東
--:--7.8km26m-
  18    2 
2025年05月07日(日帰り)
房総・三浦
--:--12.3km388m-
  24   7 
2025年04月16日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る