検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Sony XQ-DE44
XQ-DE44
製品情報
メーカー
Sony
このカメラで撮影した写真
タクシーの通りが多いかと思いましたが、抜かされたのは1台だけでした。なので、そこまでクルマに対する危険はないです。念の為ヘッドライトで、クルマにアピールはしましたが。
槍・穂高・乗鞍
2025年07月19日 常念岳(一の沢コース、常念小屋テント泊)
東海
2025年08月03日 猿投山トレイル
槍・穂高・乗鞍
2025年08月02日 燕岳 燕山荘
民宿の夕食(写真+白米と蕎麦)
朝日・出羽三山
2025年07月12日 朝日連峰大縦走(泡滝〜以東岳〜大朝日岳〜祝瓶山〜五味沢)
かなり急な斜面をひたすらつづら折りで下ります。
比良山系
2025年06月28日 蛇谷ヶ峰(畑〜くつき温泉てんくう)
五合目の木を向かいに左に90度向くと
札幌近郊
2025年07月03日 藻岩山
グンナイフウロはこのあたりに多く見られました。
槍・穂高・乗鞍
2025年07月19日 常念岳(一の沢コース、常念小屋テント泊)
磐梯・吾妻・安達太良
2025年06月28日 雄国沼
さる園・野草園を通過
奥多摩・高尾
2025年07月17日 高尾山観光
白馬・鹿島槍・五竜
2025年07月18日 白馬岳(大雪渓〜栂池)
西朝日岳から大朝日眺望
朝日・出羽三山
2025年07月12日 朝日連峰大縦走(泡滝〜以東岳〜大朝日岳〜祝瓶山〜五味沢)
癒しのアカモノ
飯豊山
2025年07月13日 飯豊山
最後の最後でハマった…
甲信越
2025年06月22日 浅草岳
いつもの古ハシゴ場ポイントで休憩
磐梯・吾妻・安達太良
2025年07月20日 安達太良山
東海
2025年07月02日 大日ヶ岳
もっと見る
登録状況
写真枚数
5,898枚 / 最近三ヶ月 1,173枚
投稿者
48人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
比良山系
比良・獅子ヶ谷(楊梅の滝コース)
03:23
4.6km
386m
1
19
3
かえる
, その他1人
2025年08月09日(日帰り)
かえる
比良山系
堂満岳
05:20
14.6km
1,316m
4
42
6
かえる
2025年08月08日(日帰り)
かえる
剱・立山
立山観光 室堂散策
01:16
2.8km
71m
1
32
29
Nico-G
, その他1人
2025年08月04日(日帰り)
Nico-G
東海
猿投山トレイル
03:26
14.2km
771m
3
19
6
KazuKimu-run
2025年08月03日(日帰り)
KazuKimu-run
奥多摩・高尾
高水三山
04:09
10.7km
827m
3
10
4
えいとま
2025年08月03日(日帰り)
えいとま
カメラ一覧へ戻る