検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
FUJITSU F-03H
F-03H
製品情報
メーカー
FUJITSU
このカメラで撮影した写真
山頂までは急な岩場も幾つも通過する
奥武蔵
2023年01月14日 蕨山(名郷バス停〜さわらびの湯)
誰もいない、すれ違う登山者もいない、静かな山歩き。
奥武蔵
2023年07月29日 城峯山(南尾根から周回)
山頂は広い
奥秩父
2023年11月03日 小金沢連嶺縦走 ショート版
こんな洒落た石碑昔からあったっけ?
谷川・武尊
2023年08月11日 平標山と仙ノ倉山 (山の家テン泊)
避難小屋までは下り。この日は中学校の集団登山がありコース上は賑やか。
阿蘇・九重
2022年06月17日 久住山 (牧ノ戸峠からピストン)
陣馬から影信山、小仏峠方面
奥多摩・高尾
2023年12月23日 石老山・高塚山、やまなみ温泉
モズ殻。周囲の蝉の音色も麓と変わってきた。
奥武蔵
2023年07月29日 城峯山(南尾根から周回)
残念ながら展望きかず
甲信越
2023年03月04日 兜山 (岩場コース〜南尾根鞍部経由 周回)
思っていたよりいい感じ。
甲斐駒・北岳
2023年06月24日 入笠山(ゴンドラお気楽ハイク)
甲信越
2023年02月12日 棚山(太良峠からほったらかし温泉)
平群天神で安全登山祈願
房総・三浦
2023年06月11日 伊予ヶ岳(岩場のスリルとヒルの恐怖)
ひと踏ん張りで山頂!
奥多摩・高尾
2023年12月23日 石老山・高塚山、やまなみ温泉
沢まで一旦降りる
谷川・武尊
2023年08月11日 平標山と仙ノ倉山 (山の家テン泊)
セメント掘削前の武甲山の写真が! 初めて見たが格好いい
奥武蔵
2023年02月04日 宝登山(長瀞アルプス)野上駅→長瀞駅
もっと見る
登録状況
写真枚数
19,889枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
86人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥武蔵
伊豆ヶ岳と饂飩
09:00
15.9km
1,077m
3
69
5
jo-ji
, その他1人
2024年01月13日(日帰り)
jo-ji
奥武蔵
飯能アルプス(天覚山、多峯主山、天覧山)
05:59
13.3km
800m
3
52
8
jo-ji
, その他1人
2023年12月30日(日帰り)
jo-ji
奥多摩・高尾
石老山・高塚山、やまなみ温泉
05:13
9.6km
616m
2
33
15
jo-ji
, その他1人
2023年12月23日(日帰り)
jo-ji
奥秩父
小金沢連嶺縦走 ショート版
05:43
10.7km
627m
2
50
10
jo-ji
, その他1人
2023年11月03日(日帰り)
jo-ji
谷川・武尊
平標山と仙ノ倉山 (山の家テン泊)
12:30
19.7km
1,329m
4
57
10
jo-ji
, その他1人
2023年08月11日(2日間)
jo-ji
カメラ一覧へ戻る