検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
RICOH GXR MOUNT A12_SWH 15mm F4.5
GXR MOUNT A12_SWH 15mm F4.5
製品情報
メーカー
RICOH
このカメラで撮影した写真
この辺から軽アイゼン付けて歩く事に
奥秩父
2015年02月21日 乾徳山登山口〜国師ヶ原〜乾徳山(往復)
ここからロープウェイ駅に降りる
日光・那須・筑波
2014年04月27日 那須岳(茶臼岳)〜南月山〜那須岳(朝日岳)
木の立ち方から角度が判る
槍・穂高・乗鞍
2014年06月14日 三股〜蝶ヶ岳(往復)
下山したらすっかり晴れて葉が日に透けてきれいでした
妙高・戸隠・雨飾
2014年09月23日 戸隠山:奥社〜蟻の塔渡〜八方睨(往復)
三股登山口
槍・穂高・乗鞍
2014年06月14日 三股〜蝶ヶ岳(往復)
蟻の塔渡に到着
妙高・戸隠・雨飾
2014年09月23日 戸隠山:奥社〜蟻の塔渡〜八方睨(往復)
ここからの登りは雪がアイゼンにまとわり付いて苦労した
奥秩父
2015年02月21日 乾徳山登山口〜国師ヶ原〜乾徳山(往復)
避難小屋に戻ってきました。 1日天気でいい山歩きでした
日光・那須・筑波
2014年04月27日 那須岳(茶臼岳)〜南月山〜那須岳(朝日岳)
飯縄山。機会があればこちらも登りたい
妙高・戸隠・雨飾
2014年09月23日 戸隠山:奥社〜蟻の塔渡〜八方睨(往復)
飛行機雲、つことは天気は下り坂か
奥秩父
2015年02月21日 乾徳山登山口〜国師ヶ原〜乾徳山(往復)
昨日と違い木漏れ日の中を下る
槍・穂高・乗鞍
2014年06月14日 三股〜蝶ヶ岳(往復)
杉林の中を歩く。
箱根・湯河原
2014年05月11日 最乗寺〜明神ヶ岳〜火打石岳(往復)
結構な急坂を上る
槍・穂高・乗鞍
2014年06月14日 三股〜蝶ヶ岳(往復)
牛ヶ首からはちょっと残雪アリ
日光・那須・筑波
2014年04月27日 那須岳(茶臼岳)〜南月山〜那須岳(朝日岳)
1時間も歩くとかなり雪が出て来た
奥秩父
2015年02月21日 乾徳山登山口〜国師ヶ原〜乾徳山(往復)
もっと見る
登録状況
写真枚数
77枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
1人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥秩父
乾徳山登山口〜国師ヶ原〜乾徳山(往復)
--:--
10.1km
1,207m
-
26
38
4
jmitog
2015年02月21日(日帰り)
jmitog
富士・御坂
三つ峠駅〜三ツ峠〜清八山〜笹子
--:--
17.5km
1,530m
-
36
24
jmitog
2014年10月25日(日帰り)
jmitog
妙高・戸隠・雨飾
戸隠山:奥社〜蟻の塔渡〜八方睨(往復)
--:--
6.2km
676m
-
27
19
jmitog
2014年09月23日(日帰り)
jmitog
槍・穂高・乗鞍
三股〜蝶ヶ岳(往復)
32:00
14.4km
1,543m
-
38
43
jmitog
2014年06月14日(2日間)
jmitog
日光・那須・筑波
那須岳(茶臼岳)〜姥ヶ平〜那須岳(朝日岳)
--:--
9.9km
704m
-
7
15
jmitog
2014年05月18日(日帰り)
jmitog
カメラ一覧へ戻る