検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SHARP SH-52E
SH-52E
製品情報
メーカー
SHARP
このカメラで撮影した写真
道標。
近畿
2025年01月19日 龍王山と古墳群
だるまぁ
京都・北摂
2025年01月10日 雪の勝尾寺登拝ハイキング!
奥多摩・高尾
2025年01月05日 陣馬山 景信山 小仏城山 高尾山
富士山と雲海
奥秩父
2025年01月03日 笠取山、唐松尾山
あ〜、疲れた〜w ちなみに、下山で使う『神社コース』は、ここから3メートルほど上に分岐があります。
近畿
2025年01月19日 夢前の播磨富士:明神山(裏明神ルート)を歩く。
丹沢
2025年01月18日 蓑毛から大山周回
さてもうひと走り。今からも食べて呑んで忙しいからなぁ(笑)
京都・北摂
2025年01月01日 元日朝飯後のかるーい運動
西名阪道 奈良交通福住バス停。 JR•近鉄 天理駅〜奈良交通バス、名阪国道経て国道福住バス停下車。直ぐ階段を下り、交差点を左折して集落を進み穏やかなカ―ブ沿って道なり進むと、右が山林、左が水田農道を進む。しばらくして山道にはいる。 ヒノキ植林帯と竹林を登ると尾根にでる 正面に発電施設が見えてくると、施設の階段を直上、又、左の階段をてくてく登り詰めると…
近畿
2025年01月08日 下見登山•高峰山
ホイホイ〜っと行きますよ
京都・北摂
2025年01月03日 新年一発目は気合入れて縦走だ!(清荒神→中山山頂〜石切山〜五月山)
この鎖はちょっと恐怖を感じました。
奥秩父
2024年12月31日 2024年12月31日 07:29
奥武蔵
2024年12月29日 伊豆ヶ岳
関東
2025年01月19日 千駄ヶ谷富士
最後は今までより急です
甲斐駒・北岳
2024年12月30日 入笠山 沢入登山口ほぼピストン
京都・北摂
2025年01月11日 みんなで行こう!新雪の妙見山
もっと見る
登録状況
写真枚数
5,161枚 / 最近三ヶ月 3,009枚
投稿者
40人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
京都・北摂
半ドンからの五月山
01:04
7.7km
350m
2
4
4
もひ
2025年01月23日(日帰り)
もひ
葛城高原・二上山
大和葛城山•岩橋山を経て二上山
05:30
103.1km
938m
10
37
19
山旅
2025年01月21日(日帰り)
山旅
東海
聖山〜最明山〜桑谷山
--:--
11.5km
600m
-
17
16
2
takumaru60
2025年01月20日(日帰り)
takumaru60
近畿
龍王山と古墳群
14
9
山旅
, その他6人
2025年01月19日(日帰り)
山旅
伊豆・愛鷹
玄岳
03:12
8.6km
733m
2
27
89
😺PAKORIN🐱
2025年01月19日(日帰り)
😺PAKORIN🐱
カメラ一覧へ戻る