検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
samsung SM-S901N
SM-S901N
製品情報
メーカー
samsung
このカメラで撮影した写真
シラヒゲソウ
東海
2024年07月29日 籾糠山
山頂広場から僧ヶ岳、駒ヶ岳、毛勝三山が綺麗。
北陸
2024年12月10日 小佐波御前山
弥陀ケ原、悪城の壁 (近いので、殆どズームせず)
北陸
2025年01月19日 肉蔵山·七姫山
岩
白馬・鹿島槍・五竜
2024年04月13日 岩蕈山(いわたけやま)
大山
中国山地東部
2024年06月19日 那岐山
東海
2024年02月24日 和佐府ゼッコ
吉峰山に到着
北陸
2025年05月18日 吉峰山
妙高・戸隠・雨飾
2024年08月14日 戸倉山
山頂に到着。 山頂広場は直射日光が暑く避難小屋で休憩して下山しました。
北陸
2024年09月01日 小佐波御前山
山頂に到着
北陸
2024年08月07日 白木峰
横谷山に到着。 下山に使った尾根は途中に細尾根、薮が煩い所が少し有り、又、最後の着地点上部が、ちょっと危険な急斜面が有ります。(途中から足谷側の尾根へ下りましたが最後まで羅子谷側の尾根を利用して八尾町田頭に着地する方が良さそうです)
北陸
2024年02月13日 仁王山・横谷山 周回
もっと見る
登録状況
写真枚数
2,632枚 / 最近三ヶ月 7枚
投稿者
2人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
剱・立山
中山
04:06
5.3km
636m
2
1
4
サギソウ
, その他1人
2025年06月04日(日帰り)
サギソウ
北陸
八乙女山(最高点)
05:23
11.3km
778m
3
1
4
サギソウ
, その他1人
2025年06月01日(日帰り)
サギソウ
北陸
小佐波御前山
06:01
13.0km
767m
3
1
5
サギソウ
2025年05月29日(日帰り)
サギソウ
北陸
大辻山
07:49
6.4km
607m
2
1
9
サギソウ
, その他1人
2025年05月28日(日帰り)
サギソウ
北陸
小佐波御前山
04:13
9.9km
630m
2
1
7
サギソウ
2025年05月26日(日帰り)
サギソウ
カメラ一覧へ戻る