Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FUJIFILM FinePix Z3

FinePix Z3
製品情報
メーカー FUJIFILM
このカメラで撮影した写真
P6 全く手が付かない
槍・穂高・乗鞍 2023年09月24日 七倉岳南尾根

日光・那須・筑波 2022年10月21日 内ノ外山
高ボッチ山頂 ここから ほぼ観光地
この岩稜帯はおおむね足だけで登れます
後蔵はこんな感じです ここも展望はありません
なんか、こっちのバリの方が歩きやすい、、、笑
その上に鎖があるので行ってみます (結局 鷹見岩は本当にそこだけの岩で、またここに下りて来ます)
ここでメイン林道へ出ました
P670 何もない
甲斐駒・北岳 2022年11月02日 荒倉山
オアシスをつなぎながら、途中ハイ松の深いところもありますが、もう知れたものです♬
全然進まない、、、 「これじゃあ 途中で動けなくなるかも?」 と思い「撤退(登山中止)か?」と思う
大出山山頂には東屋 なぜこんな立派な東屋があるのだろうか?
この先が幕岩の上部あたり
P1346 尾根にのりました!
日光・那須・筑波 2022年10月21日 内ノ外山
歩きやすい♪
登録状況
写真枚数 16,628枚 / 最近三ヶ月 29枚
投稿者 31人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

甲斐駒・北岳
32:0013.9km1,406m-
  30    9 
2025年07月06日(2日間)
甲信越
--:--7.2km688m-
  23     12 
2024年05月21日(日帰り)
甲信越
--:--7.3km801m-
  28     11 
2024年05月18日(日帰り)
日光・那須・筑波
--:--7.8km633m-
  26    10 
2024年05月03日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
--:--5.3km599m-
  30    12 
2024年04月28日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る