ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

LOWA(ローバー) タホー プロ GTX WXL 010612
(感想7件)
メーカー: LOWA(ローバー)
価格: ---
発売日: ---
カテゴリ:

利用している人

23
serowcogni hanakichi99 biscuitkid inoyasu miyacchi32 masayuki0358 kanmasu fujimon (もりた) yamazazen shimashimano marve 888-morioka Slowclimb show696 okaki21 AKIHAGI hop98 Noromatanuki E.YAZAWA2016 ⚾ジャイロ⚾ LOL555 ABASHIRI raita21s

平均お気に入り度

4.6

みんなの感想 (7件)

biscuitkid
biscuitkid2019/10/25
初代タホー。
主にアルプス等の縦走に使用。
2014年頃購入。ソール交換は1回。
inoyasu
inoyasu2019/10/03
登山を始めてこの山靴ばかり8足です。
足形がぴったりなのかフィット感がいいのでこれ以外の山靴を使う気がしない。
オールレザーの靴はやはり格好いい。
やぶ漕ぎでも急斜面でもグリップもいいし歩きやすい。ただ平坦地や林道歩きには向かない 外観通りですが。
kanmasu
kanmasu2018/12/26
テント泊を始めるにあたり、2014年に購入しました。
以来、テント泊に限らず、いろいろな山行で使ってます。
良い靴だと思います^_^
yamazazen
yamazazen2018/10/10
靴の手入れに手間をかけることで、登山がより楽しくなることを教わりました。同時に下山時の足指の痛みとも無縁になりました。
Slowclimb
Slowclimb2018/08/22
以前使用していた山靴は当然?というかゴアテックス製の革製のものだったが、浸水の疑いがありゴアテックスにて検査でやはりNG判定。自分なりの見解・判断は結局ゴアテックスのメンブレンに穴が開いたり?すると防水してくれる機能は外側皮革のみだと考える。
それを考えると布製山靴に不安を感じる。更に皮革靴でも結局縫い合わせ部からの浸水リスクが皆無ではないので、このタホーは基本表面全体が一枚皮。特に浸水しやすいと思われる爪先部から指付け根部が縫い合わせのない一枚皮なので、多少なりとも安心感が有る様に感じる。(実際の所は分からないが...)ということを感じております。
難点は爪先部まで靴紐がないので, 爪先部の紐の締め具合でのフィッティング調整ができないのが不満。
なんだかんだとこまめに紐の締め具合調整で凌いで使用出来ている。特に下り歩行では適度な紐の締め具合だと足運び・足置きがバッチリ決まるが、緩かったり、逆に締め付け過ぎたりすると足の変な所に痛みが出たり、足運び・足置きがしっくり行かなくなる。
自分は利用シーンに合わせて何種何足も持てる余裕がない者なので、1000m代低山から各アルプス・八ヶ岳、富士山、テント泊まで全てこの一足でこなしているが大きな不満は無い。
総合的な評価としては使用シーンが幅広い?懐の広い山靴だと思います。
もっと読む

みんなの写真 (3件)

みんなの写真 みんなの写真 みんなの写真

Myアイテムが利用された山行記録 (件)

もっと読む