
JETBOIL(ジェットボイル) ジェットボイルフラッシュ MTRX 1824393 MTRX
(感想2件)メーカー: | ジェットボイル(JETBOIL) |
---|---|
価格: | \ 16280 (2022年06月26日 12時40分時点 [?]) |
発売日: | --- |
カテゴリ: | スポーツ用品/ホーム&キッチン |

このMyアイテムのスペック
重量:約440g出力:2269kcal/h
ガスカートリッジは付属していません
平均お気に入り度
4.33
みんなの感想 (2件)

NotauchiMawaru2021/05/05
山より、自転車でのツーリング時によく持っていく。
専用ガス缶を付けるとき、毎回ガスがシューシュー抜けるので怖いが、きっちりネジを閉めれば大丈夫。
個人的なデメリット
【点火しにくい、風にクソ弱い】【お湯を注ぎづらい】
【火力調整が難しく、調理には△】
※ライター持っていると点火に便利、左利きには使いづらい。
好きなところ
【カッコいい】【1分半で湯が沸く】【”MERU”に出てくる】
【一式が全部スタッキングできる】
登山初心者にはあまり必要なかったかも。
でも、気に入っているので大事に使いたい。
専用ガス缶を付けるとき、毎回ガスがシューシュー抜けるので怖いが、きっちりネジを閉めれば大丈夫。
個人的なデメリット
【点火しにくい、風にクソ弱い】【お湯を注ぎづらい】
【火力調整が難しく、調理には△】
※ライター持っていると点火に便利、左利きには使いづらい。
好きなところ
【カッコいい】【1分半で湯が沸く】【”MERU”に出てくる】
【一式が全部スタッキングできる】
登山初心者にはあまり必要なかったかも。
でも、気に入っているので大事に使いたい。
0

yokun1232019/10/27
高性能瞬間湯沸かし器。自動点火装置がウリのモデルだけど、結局トーチをいつも携帯するわけで、であればZIPで十分。ZIPなら五つ星になります。フラッシュは背が高いのでザックの中で嵩張ります。沸くのは速いですよ、コーヒー1杯なら1分未満。
0
Myアイテムが利用された山行記録 (件)
もっと読む