HOME > 山の資格・山岳保険 > レスキュー費用保険
レスキュー費用保険
日本費用補償少額短期保険株式会社の山岳保険制度「レスキュー費用保険」。
遭難時の捜索・救助費用のみに補償を絞り込んだ保険になっており、海を除いたどんなアウトドアの遭難でも補償対象になる点が特徴。
遭難時の捜索・救助費用のみに補償を絞り込んだ保険になっており、海を除いたどんなアウトドアの遭難でも補償対象になる点が特徴。
山岳保険の特徴
- 遭難の原因、季節・場所・活動形態を問わずに補償対象になる(冬山、クライミングなどもOK)
- 救助費用を年間300万円まで補償
- 捜索・救助時に対応費用として5万円が定額で支払われる
- 保険料払込の翌日から補償開始なので、登山前日から加入できる。
種類
種類は1種類、年間4000円のプランのみ。
リンク
全登録者:351人
※本ページ記載の情報は調査時(2018年9月)時点のものです。最新の情報は各組織の公式サイトをご覧ください。