ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

栃木沢登り口より砥沢方面を目指し山頂より尾根伝いに明神山西峰経由で明神山山頂へ下りは栃木沢ルートで降りる

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    往復/周回ルート
エリア東海
ジャンルハイキング
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 6.45km
最高点の標高: 1031m
最低点の標高: 257m
累積標高(登り): 2205m
累積標高(下り): 2201m
アクセス 車・バイク   
登山口に駐車場有り

ルート説明:

初めて登りましたが
所々に赤い目印のテープが有り
踏み跡もついていました
見晴らしも楽しめて
変化に富んだ楽しいコースです

ルート詳細

1. 栃木沢登山口
2. 西峰
三ッ瀬明神山の西の峰です
見晴らしもよく休憩できる場所です
3. 明神山 (1016m) [詳細]
4. 栃木沢
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「栃木沢登り口より砥沢方面を目指し山頂より尾根伝いに明神山西峰経由で明神山山頂へ下りは栃木沢ルートで降りる」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

東海
05:4312.9km1,742m4
  8    6 
2025年06月08日(日帰り)
東海
06:096.1km932m2
  25    24 
2025年06月07日(日帰り)
東海
05:277.2km981m3
  26    10 
2025年05月15日(日帰り)
東海
04:155.0km861m2
  53     63 
2025年04月29日(日帰り)
東海
02:494.6km813m2
   2 
2025年04月05日(日帰り)
東海
06:479.9km1,080m3
  26   26 
2025年03月22日(日帰り)
東海
03:179.0km1,201m3
  17   7 
2025年03月09日(日帰り)
東海
04:327.9km922m3
  12    9 
2025年02月15日(日帰り)
東海
07:309.9km937m3
  36   12 
kariii, その他2人
2025年02月10日(日帰り)
東海
06:018.1km1,045m3
  14     12 
2025年02月09日(日帰り)

もっと見る