ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

御正体山 - 伝説を秘めた道志山塊最高峰

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   5.3 時間    片道ルート
エリア富士・御坂
ジャンルハイキング
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 2/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 10.23km
最高点の標高: 1674m
最低点の標高: 630m
累積標高(登り): 1637m
累積標高(下り): 1227m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)   
御正体山入口バス停 → 道坂隧道バス停

ルート詳細

1. 御正体入口バス停 [詳細]
2. 菅野林道ゲート [詳細]
3. 菅野林道終点 [詳細]
4. 峰宮跡 [詳細]
5. 御正体山 (1682m) [詳細]
6. 白井平分岐(坂ノ落合) [詳細]
7. マエダレノ頭 (1292m) [詳細]
8. 牧ノ沢山 [詳細]
9. ぶどう沢峠(栗ノ木タツマ) [詳細]
10. 岩下ノ丸(ケンカ沢ノ頭) (1303m) [詳細]
11. ガンギ沢ノ頭 (1228m) [詳細]
12. 道坂峠 [詳細]
13. 道坂隧道バス停 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:


このルートが載っている本:
改訂版 山梨県の山 - 山と溪谷社
    この本に収録されている他のルートを見る
お気に入りした人

「御正体山 - 伝説を秘めた道志山塊最高峰」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

富士・御坂
06:0511.5km1,052m3
  7    6 
きっちゃん, その他4人
2025年04月27日(日帰り)
富士・御坂
05:1616.5km1,279m4
  43    8 
2025年04月26日(日帰り)
富士・御坂
04:2916.9km1,266m4
  16    11 
2025年04月19日(日帰り)
富士・御坂
04:0311.2km1,022m3
  1   3 
2025年04月19日(日帰り)
富士・御坂
06:2911.1km894m3
  37   4  2 
2025年04月19日(日帰り)
富士・御坂
06:3211.0km1,019m3
  34    14 
tom_n, その他14人
2025年04月06日(日帰り)
富士・御坂
06:3020.0km1,677m5
  24    8 
2025年03月30日(日帰り)
富士・御坂
07:0618.3km1,554m4
  32    9 
2025年03月30日(日帰り)
甲信越
--:--11.2km1,128m-
  10    13 
2025年03月18日(日帰り)
富士・御坂
03:2111.4km1,072m3
  14    23 
2025年03月15日(日帰り)

もっと見る