ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

観音峰(樹氷バス・登山口BS発〜洞川温泉BS着)

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    片道ルート
エリア大峰山脈
ジャンル雪山ハイキング
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 2/5 ※体力レベルの目安
見どころ 温泉あり 眺望あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 8.51km
最高点の標高: 1369m
最低点の標高: 793m
累積標高(登り): 714m
累積標高(下り): 669m
アクセス 車・バイク    公共交通機関(電車・バス)   
奈良交通・臨時樹氷バス・観音峰登山口BS発〜洞川温泉BS着
駐車場あり

ルート説明:

観音峰途中に第1展望台、観音峰展望台からの眺めを楽しめる。
観音峰は展望は望めないが、天然清水湧く観音水、くつろげる綺麗な東屋、十一面観音像祠の岩屋、五代m松鍾乳洞か母公堂などが見所。また下山後の洞川温泉も楽しめる。

ルート詳細

1. 観音峰山登山口 [詳細]
2. 観音峰展望台 (1208m) [詳細]
3. 観音峰山 (1347m) [詳細]
4. 法力峠 (1217m) [詳細]
5. 洞川温泉 [詳細]
6. 洞川温泉バス停 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「観音峰(樹氷バス・登山口BS発〜洞川温泉BS着)」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

大峰山脈
05:0617.6km1,010m3
  58    16 
2025年07月06日(日帰り)
大峰山脈
06:1212.9km792m3
  78   2 
2025年06月29日(日帰り)
大峰山脈
--:--15.1km983m-
  57    7 
2025年06月28日(日帰り)
大峰山脈
07:4923.8km1,770m5
  79     13 
2025年06月28日(日帰り)
大峰山脈
03:599.8km729m2
  29    15 
2025年06月22日(日帰り)
大峰山脈
05:3714.5km834m3
  2   
ちーたろー, その他1人
2025年06月22日(日帰り)
大峰山脈
13:3525.6km2,159m6
  72    10 
Angle Ladder, その他1人
2025年06月21日(2日間)
大峰山脈
08:1017.2km987m3
  20   5 
2025年06月21日(日帰り)
大峰山脈
--:--12.4km767m-
  29    61 
2025年06月21日(日帰り)
大峰山脈
05:488.3km649m2
  35     74 
2025年06月20日(日帰り)

もっと見る