ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

独鈷山 北尾根ー北西尾根 

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    往復/周回ルート
エリア甲信越
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 4/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 3.49km
最高点の標高: 1223m
最低点の標高: 634m
累積標高(登り): 810m
累積標高(下り): 834m
アクセス 車・バイク    タクシー
西前山登山口に駐車3〜4台

ルート説明:

独鈷山西前山登山口から、「帰望峰」へのプレートに導かれ北尾根に取りつく。
藍ノ岩・帰望峰(下降は懸垂下降が手っ取り早い)・竜王山をへて「立ち入り禁止」「独鈷山へ5分」のプレート個所で平井寺からの登山道と合流して、独鈷山。

山頂より西前山登山道を下り、「この先立ち入り禁止」プレートで登山道と別れそのまま北に方向を変える尾根をすすみ、竜ノ峰・雨首を懸垂下降 急な藪下降。

懸垂下降支点は立木多く心配無い。

ルート詳細

1. Start
2. 独鈷山 (1266m) [詳細]
3. End
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「独鈷山 北尾根ー北西尾根 」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

甲信越
02:386.4km709m2
  28   
2025年05月04日(日帰り)
甲信越
03:524.4km667m2
  14    2 
2025年04月29日(日帰り)
甲信越
03:274.7km657m2
  53    5 
2025年04月27日(日帰り)
甲信越
04:286.2km758m2
  19   6 
2025年04月19日(日帰り)
甲信越
03:016.1km718m2
   
2025年04月12日(日帰り)
甲信越
04:229.2km798m3
  15    4 
2025年04月12日(日帰り)
甲信越
10:018.1km951m-
  12    5 
luneaciel, その他4人
2025年04月10日(日帰り)
甲信越
04:304.4km724m2
  22     15 
ichiro, その他1人
2025年04月05日(日帰り)
甲信越
03:355.8km814m2
  8     17 
2024年12月12日(日帰り)
甲信越
04:095.7km734m2
  19    11 
azumin-hiro, その他1人
2024年12月01日(日帰り)

もっと見る