ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

高野山(女人道&高野三山)

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   7 時間    往復/周回ルート
エリア近畿
ジャンルハイキング
技術レベル 1/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 15.89km
最高点の標高: 980m
最低点の標高: 787m
累積標高(登り): 1174m
累積標高(下り): 1175m
アクセス 車・バイク    公共交通機関(電車・バス)   
山内に駐車場あり(大門から歩き始める場合は,その近くに駐車場あり)
南海高野線(極楽橋からケーブルカーで高野山,その後,バスで女人堂)

ルート説明:

 所々,急な登り下りがあります。
 大門から大滝口へ至る途中で展望が開ける場所がありますが,全体的にあまり展望が良くありません。ただ,その辺りは,夏はかなり暑いかも知れません。
 展望はあまり良くありませんが,そよ風が吹く中を,小鳥のさえずりを聴きながらゆっくりと歩くのは,気持ちのいいものです。
 「高野山女人道」の道標に従って歩けば,道に迷うことはないと思います。しかし,転軸山を下って町中に入った後,その道標を見落としたため,道に迷い,遠回りしてしまいました。

ルート詳細

1. 女人堂 [詳細]
2. 弁天岳 (984m) [詳細]
3. 大門 [詳細]
4. 大滝口女人堂跡 [詳細]
5. 奥の院 [詳細]
6. 摩尼山 (1004m) [詳細]
7. 黒河峠 [詳細]
8. 楊柳山 (1009m) [詳細]
9. 転軸山 (915m) [詳細]
10. 女人堂 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「高野山(女人道&高野三山)」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

近畿
05:5817.8km1,040m3
  
2025年04月30日(日帰り)
近畿
04:5513.4km668m3
  18   1 
2025年04月27日(日帰り)
近畿
06:4517.7km780m3
  29     14 
2025年04月26日(日帰り)
紀泉高原
05:4111.9km495m2
  24     17 
おはよう, その他1人
2025年04月24日(日帰り)
紀泉高原
05:3711.8km495m2
  52    6 
2025年04月24日(日帰り)
近畿
05:2524.9km1,427m5
  106   3 
2025年04月19日(日帰り)
近畿
03:2612.3km507m2
  24    197 
2025年04月16日(日帰り)
近畿
06:2920.2km662m3
  74     58 
2025年04月12日(日帰り)
大峰山脈
06:2113.3km763m3
  5    5 
2025年04月03日(日帰り)

もっと見る