また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

HOME > ルートWiki

養老山系北端部

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   8 時間    片道ルート
エリア東海
ジャンルハイキング
技術レベル 4/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり
距離/時間
[注意]
合計距離: 17.48km
最高点の標高: 852m
最低点の標高: 6m
累積標高(上り): 1320m
累積標高(下り): 1328m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)   
養老鉄道の養老駅からスタートし、美濃高田駅まで歩きました。

ルート説明:

 養老山系を南端の多度駅、多度神社から歩き初め、5日間の繋ぎ縦走で北端部の沢田を経て美濃高田駅まで歩きました。初めての入山でしたが名古屋、岐阜、四日市からは交通の便もよく、面白い山でした。
 最後の区間がここに挙げた、養老駅から表山に登り、北端の沢田を経て美濃高田駅に至るコースです。あまり人が入っていないようで、ほとんど踏み跡の無いコースですが、途中の景観は養老山系随一の素晴らしい景色の山であると思います。

ルート詳細

1. 養老駅 (22m) [詳細]
 踏み跡の薄い急な尾根道です。
2. 表山 (838m) [詳細]
 少し藪っぽくなりますが、歩くのに困難なほどではありません。
3. 裏山 (870m) [詳細]
 見晴らしの良い、独特な景観の素晴らしいコースです。
4. 養老山系北端部の沢田 (40m)
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入り登録-

「養老山系北端部」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

東海
  29    16 
2023年06月03日(日帰り)
東海
  18   2 
2023年05月03日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
  78    26 
2023年04月01日(日帰り)
東海
  4   3 
2023年03月05日(日帰り)
東海
  8   2  1 
2023年01月29日(日帰り)
東海
  5   
2023年01月21日(日帰り)
東海
  18    8 
2022年06月19日(日帰り)
東海
  63    15 
2022年04月30日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
  1    1 
2022年04月02日(日帰り)

もっと見る
ページの先頭へ