HOME > ルートWiki
養老山系北端部
日程 |
日帰り ![]() ![]() |
---|---|
エリア | 東海 |
ジャンル | ハイキング |
技術レベル |
![]() ![]() ![]() ![]() |
体力レベル |
![]() ![]() ![]() |
見どころ |
![]() |
距離/時間
[注意] |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アクセス |
公共交通機関(電車・バス) 養老鉄道の養老駅からスタートし、美濃高田駅まで歩きました。 |
ルート説明:
養老山系を南端の多度駅、多度神社から歩き初め、5日間の繋ぎ縦走で北端部の沢田を経て美濃高田駅まで歩きました。初めての入山でしたが名古屋、岐阜、四日市からは交通の便もよく、面白い山でした。
最後の区間がここに挙げた、養老駅から表山に登り、北端の沢田を経て美濃高田駅に至るコースです。あまり人が入っていないようで、ほとんど踏み跡の無いコースですが、途中の景観は養老山系随一の素晴らしい景色の山であると思います。
最後の区間がここに挙げた、養老駅から表山に登り、北端の沢田を経て美濃高田駅に至るコースです。あまり人が入っていないようで、ほとんど踏み跡の無いコースですが、途中の景観は養老山系随一の素晴らしい景色の山であると思います。
ルート詳細
踏み跡の薄い急な尾根道です。
少し藪っぽくなりますが、歩くのに困難なほどではありません。
見晴らしの良い、独特な景観の素晴らしいコースです。
4.
養老山系北端部の沢田
(40m)
お気に入りした人
人