また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1001850
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

星穴岳・金洞山(表妙義)

2016年11月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
backdrops その他2人

コースタイム

日帰り
山行
8:00
休憩
0:00
合計
8:00
7:00
480
スタート地点
15:00
ゴール地点
以前から行ってみたかった星穴。
道は悪いですが、玄人好みの道という印象を受けました。
天候 ピーカン
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
「星穴探勝路」
迷いトレース多数
ピンクリボンも古いため、色は薄いです。
紅葉ピークになると、見つけるのは結構難しいと思います。
トラロープは多いです。
詰めのルンゼはトラロープが上と左からかかっています。
ここは左のロープで岩を回り込むと道が有ります。
(往路では分からず直登しました)

中之岳神社から結び穴まで、1時間程度で到着しました。

「金洞山稜線」
中之岳方面から進むと、二段ルンゼの手前がロープで進入禁止にしてあります。
石門へのエスケープで降りてください、ということのようです。
その他周辺情報 もみじの湯510円
中之岳神社駐車場
本日はここが拠点
4
中之岳神社駐車場
本日はここが拠点
中之岳神社の階段を登り、轟岩の手前で左折
すぐに右折ポイント出てきますが、
星穴探勝路は直進です。
2
中之岳神社の階段を登り、轟岩の手前で左折
すぐに右折ポイント出てきますが、
星穴探勝路は直進です。
記録で良く目にする炭焼き釜
こんなところで焼いても、持ち出し大変だったろうなーと思いました。
2
記録で良く目にする炭焼き釜
こんなところで焼いても、持ち出し大変だったろうなーと思いました。
紅葉と同行者二人
4
紅葉と同行者二人
全体的な紅葉のピークは先だと思いますが、所々で目を楽しませてくれました。
3
全体的な紅葉のピークは先だと思いますが、所々で目を楽しませてくれました。
星穴岳「結び穴」
言い伝えでは、武将が麓から投げたおむすびで開けたということですが、私は嘘だと思います。
5
星穴岳「結び穴」
言い伝えでは、武将が麓から投げたおむすびで開けたということですが、私は嘘だと思います。
穴の大きさはこのくらいです。
左が私で、身長は約180です。
5
穴の大きさはこのくらいです。
左が私で、身長は約180です。
神社に戻り、中之岳へ登り返します。
今日は鷹返しは行きません。
1
神社に戻り、中之岳へ登り返します。
今日は鷹返しは行きません。
だいぶ省略しますが、東岳より二段ルンゼ。
やっぱり迫力あります。
5
だいぶ省略しますが、東岳より二段ルンゼ。
やっぱり迫力あります。
下って裏妙義方面。
二段ルンゼ下、石門へのエスケープの取り付き辺りでロープ張ってあります。
鷹返しは行きませんので先に行かせてもらいました。
3
下って裏妙義方面。
二段ルンゼ下、石門へのエスケープの取り付き辺りでロープ張ってあります。
鷹返しは行きませんので先に行かせてもらいました。
鷹返しのピークでごはんにしました。
星穴岳の上からヘリが荷物を降ろしたように見えました。
4
鷹返しのピークでごはんにしました。
星穴岳の上からヘリが荷物を降ろしたように見えました。
では帰ります。
鷹返しの頭から直でクライムダウンです。
4
では帰ります。
鷹返しの頭から直でクライムダウンです。
振り返って二段ルンゼ
3
振り返って二段ルンゼ
時間が有るので、同行者二人は大砲岩方面へ。
私は大砲岩辺りは飽きた感が有りますので撮影専念。
4
時間が有るので、同行者二人は大砲岩方面へ。
私は大砲岩辺りは飽きた感が有りますので撮影専念。
昼下がりの紅葉
平和な道。
このくらいだと景勝地の雰囲気。
2
平和な道。
このくらいだと景勝地の雰囲気。
下の方はまだこれからですね。
2
下の方はまだこれからですね。

感想

星穴探勝路、考えていたより優しくありませんでした笑
行程は短いものの、RFやら急登やら、詰め込まれた印象です。
迷いトレースを辿ってしまって登り返すなど、余計なことをしてしまいましたが、
念願の星穴(結び穴)行けて良かったです(^^)

反省点としては、カメラを首にぶら下げたままだったので、足元が見えにくかったことです。
これは工夫します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:793人

コメント

コースが今一ワカラン
backdropsさん コンばんはpaper

行程や位置関係が良くわからないが、先ずはご無事でなりより
あのメットも活用していますね!
天候も良く、紅葉がきれいでなによりですワイ
2016/11/7 21:17
Re: コースが今一ワカラン
コメントありがとうございます。

急いで作ったレコなので、所々抜けてます(^^;
その前に、写真もあまり撮っていません(--;)

行程としましては、

中之岳駐車場〜中之獄神社〜(星穴探勝路)〜結び穴〜(星穴探勝路)〜中之獄神社
〜中之岳〜東岳〜二段ルンゼ〜鷹返しの頭〜二段ルンゼ〜第四石門〜中之獄神社〜中之岳駐車場

という風に歩きました。

星穴は空中懸垂で行かれる方が多いのですが、
ご存知の通り私はザイルを持っていないので、
星穴探勝路で結び穴をピストンしました。
「山と高原地図」では、参考タイムが往路2時間、復路1時間です。
あまり人も入っていなさそうですし、
稜線のような高度感は有りませんでした。

道に迷う楽しみといいますか、短いながらもワクワクドキドキできました(^^)

kazuhagiさんには是非1度歩いてみてもらいたいなーと思いました(^^)
2016/11/7 21:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら