ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 100447
全員に公開
雪山ハイキング
大峰山脈

観音峰 〜大峰の展望台

2011年02月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:28
距離
3.7km
登り
507m
下り
507m

コースタイム

11:20登山口-12:20観音峰展望台12:50-13:30登山口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2011年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
観音峯登山口までタイヤチェーンなしで来れました
コース状況/
危険箇所等
登山口のつり橋からアイゼン要。踏み固められたシャーベット上の雪質です
駐車場横の吊橋からはじまる
2011年02月21日 11:21撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2/21 11:21
駐車場横の吊橋からはじまる
観音水はおいしかった
2011年02月21日 11:32撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2/21 11:32
観音水はおいしかった
山腹は春の気配
2011年02月21日 11:38撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2/21 11:38
山腹は春の気配
第1展望台からの八経ヶ岳
2011年02月21日 11:41撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2/21 11:41
第1展望台からの八経ヶ岳
ズーム
2011年02月21日 11:41撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2/21 11:41
ズーム
観音平 ここから道はどこ?と思ったらこの階段を上る 行き止まりになっている参道かと思った
2011年02月21日 12:01撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2/21 12:01
観音平 ここから道はどこ?と思ったらこの階段を上る 行き止まりになっている参道かと思った
南斜面はご覧の通り
2011年02月21日 12:07撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2/21 12:07
南斜面はご覧の通り
展望台直下
2011年02月21日 12:17撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2/21 12:17
展望台直下
どんな展望が開けるか ワクワク
2011年02月21日 12:17撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2/21 12:17
どんな展望が開けるか ワクワク
出たっ! 稲村かっこええ
2011年02月21日 12:42撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
1
2/21 12:42
出たっ! 稲村かっこええ
バリゴヤの頭
2011年02月21日 12:42撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2/21 12:42
バリゴヤの頭
八経ヶ岳はなんか南アルプス的な重量感がすごい
2011年02月21日 12:42撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2/21 12:42
八経ヶ岳はなんか南アルプス的な重量感がすごい
観音峰のピークはこの先だが、眺望がないとのこと もうええか
2011年02月21日 12:42撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2/21 12:42
観音峰のピークはこの先だが、眺望がないとのこと もうええか
この展望台で満足
2011年02月21日 12:46撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2/21 12:46
この展望台で満足
もう1回稲村
2011年02月21日 12:47撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2/21 12:47
もう1回稲村

感想

天気が快晴のため、急遽思いつき観音峯へ。
大峰は私が登山を昨年秋より20年ぶりぐらいに再開させてから、はまっているエリアです。ただ、冬の大峰は林道がおおむね閉鎖されているため、アプローチが大変です。それで、大峰の展望台として人気の高い前衛峰ならアプローチが楽なので
観音峯となった次第です。おそらくヤマレコでも、冬の大峰1番人気でしょう。
予想以上の大展望にすっかり舞い上がってしまいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1834人

コメント

稲村かっこいいですね
こんばんはmetsさん。
稲村かっこいいですね。
標高何メータ位なのでしょう。
重量感がありますね。
今週は武奈ケ岳にも行くのでしょうか?
是非リベンジしてきて下さい。
2011/2/21 22:08
リアクション早いですね
nekobaさん
今回はヤマレコ掲載をアピールしてなかったにも拘らず
リアクションが早いですね。
稲村は1726mです。
東日本では1700mといえばそこらに転がっていると思いますが、関西では貴重な標高です。
大峰はどっしりとした山様で、南アルプス的な重厚感が味わえます。八経ヶ岳は、赤石岳みたいやで
2011/2/21 22:40
素晴らしい眺望ですね!
思いたって行かれたのですね。羨ましい!!!

2月5日は麓のスノーシューハイキングに参加しました。それはそれで楽しかったのですが、月末あたり観音峰登山に挑戦したいと思っています。

観音峰から法力峠へ抜けて洞川へ下りようかと計画しています。この調子でお天気が続くとアイゼンは不要でしょうか?
2011/2/22 1:08
軽アイゼンは必携です
最近の春らしい気温で、南側の斜面はほとんど解けてますが、
コース大半、日当たりの悪い針葉樹林帯を行きますので、コース上には雪があります。しかも踏み固められてカチカチになってますのでアイゼンがなければ、キックステップ歩行となり時間は倍はかかるのではないでしょうか?しかも疲れます。
私は6本歯でしたが、ちょうどいいくらいでした。
山頂でお会いした人の話によると、降雪直後ぐらいが、稲村ヶ岳が真っ白になってお勧めとのことらしいですよ
2011/2/23 1:04
友達リストに登録しているからです。
友達リストに登録しているからです。友達リストに登録しておくとマイページに最新の記録が自動的に表示されますよ。
2011/2/22 19:44
は〜るよっ、こい♪
冬山から離れて15年・・・
最後の冬季山行は鹿島槍やったけ・・・
metsさん達が冬山現役復帰されるのに影響され、ICIに行ってきましたが、最近の冬山用山靴がよくわかりません。
プラブーツを履くような山には行きませんが(否、行けません)、5月に谷川岳の天神尾根から登りたく思っています。
靴は何を履いていますか?
アドバイスをお願いします。
2011/2/22 21:36
冬山靴について
わしは今年からモンベルのアルパインクルーザー3000を履いています。縦走テント泊の3000m級用です。4万9800円也。
プラブーツと比べて面倒はありませんが、シングルブーツなのでプラブーツより足先が冷たいような...。
日帰り用ならICIではAKU/フィツロイGTX(4万4500円)がお勧めのようです。片足850gで軽量。ゴアテックスデユラサーモ使用で保温性も確保しています。オールシーズンの使用が出来ます。
ただこのタイプは前のコバが無いのでアイゼンのタイプ(特にワンタッチアイゼンの場合)によっては合わないことがあるので注意が必要です。
買ったら白毛門の日帰りに行きませう。谷川岳の眺望最高ですよ。
2011/2/22 22:12
nekobaさんへ
私もマイページ見るようにします。
ところで、M君とは25日に武奈ヶ岳へ行ってきます。
坊村から入り山頂、さらに金糞峠を経てイン谷口までという前回からは信じられないようなコースになってます。リベンジしてくるぜ
2011/2/23 1:09
SHERPAPAさんへ
私は、いまだ夏用の軽登山靴です。
買いたいが、先立つものが・・・
2011/2/23 1:12
アドバイスありがとうございます
やはり、5万円コースですか・・・
靴+アイゼン=6万円・・・ ・・・痛いですね・・・

無積雪期に馬蹄形縦走(厳剛新道⇒白髪門の予定)に向けて、テントもほしいし、Panasonicから出たGPS機能付き防水デジカメも欲しいし、遠方への遠征用にバイク用ETCも欲しい・・・先立つものがありません・・・
物欲に駆られています・・・修業が足りません・・・
2011/2/23 5:48
膝には気を付けて下さい。
metsさんへ

Metsさんも同行者のM君も膝を痛めているようなので
あまり無理せず武奈を楽しんできて下さい。
2011/2/23 20:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
観音峰展望台
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
観音峰展望台
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら