記録ID: 1018331
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
城山〜丸山(晩秋の尾根歩き)
2016年12月03日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 388m
- 下り
- 368m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:40
5:41
27分
馬場清水駐車場
6:08
0:00
23分
時水城山
6:31
0:00
22分
丸山
6:53
0:00
28分
時水城山
7:21
馬場清水駐車場
天候 | ポツポツ雨のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
城山は380m程の山ですが、周りに遮るものがない無いため 正しく360°の大展望が楽しめる里山です。 晴れていれば、西蒲三山、刈羽三山、頸城三山、越後三山 守門岳、浅草岳、毛猛山塊、未丈ヶ岳、巻機山、谷川の山々などを一望する事が出来ます。 また早朝に登れば朝焼けが。。夕方に登れば夕焼けを拝むことができ とても感動的な風景も観れ、休日になると遠くから訪れる方が絶えません。 当日は朝焼けを期待して向かいましたが。。 |
写真
装備
個人装備 |
長靴
ヘッデン
|
---|
感想
早朝登れるチャンスが出来たので、迷わず行ってきました。
長岡市は雨でしたが、小千谷市に入ったら止んでいました。。良かった。(^^)v
駐車場に到着したら7割ほどしか埋まっていません。。
今日は登っている人が少ないのかな?
スタート時はまだ真っ暗なので、ヘッデンで照らし歩き出しました。
山頂の東屋には常連さんが4人程いました。
ノートに記帳後、東の空を確認しましたが雨雲で朝焼けは無理そうです。
時間も早かったので、上だけカッパを着てそのまま丸山へ向かいました。
丸山までは尾根歩き。。遮るものがないので
いつ歩いてもとても気持ちいいコースですね。(^^)
雨上りにも関わらず下山中、沢山の方々とスライドしました。
さすが城山。。賑わってますね!
1時間40分と短い時間ですが、ガッツリ歩けました。(^^)v
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する