ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1028586
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

竜ヶ岳★ひと味違う富士山+南アルプス+八ヶ岳+奥秩父連山

2016年12月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:44
距離
9.4km
登り
629m
下り
628m

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
0:38
合計
3:45
9:59
13
スタート地点
10:12
10:12
74
11:26
12:04
46
12:50
12:50
35
13:25
13:25
19
13:44
ゴール地点
天候 快晴 山頂は冷たい風が強かった
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
富士山駅〜本栖湖 バス
バス停からすぐ 階段で湖畔に降ります
3
バス停からすぐ 階段で湖畔に降ります
湖畔沿いに舗装路を歩いて北側登山口 まずは階段
1
湖畔沿いに舗装路を歩いて北側登山口 まずは階段
その後落ち葉の積もった九十九折が延々と続きます
その後落ち葉の積もった九十九折が延々と続きます
木の洞穴みたいに見えるなと思ったら・・・
木の洞穴みたいに見えるなと思ったら・・・
ミズナラの巨木という表示
1
ミズナラの巨木という表示
見上げるとこれです
4
見上げるとこれです
その後も続々と現れます
3
その後も続々と現れます
ジグザグではありますが結構急なルート だいぶ登ったかと思って案内板を見るとまだ1/5も来てなかった・・・でも黙々と登り続け・・・
1
ジグザグではありますが結構急なルート だいぶ登ったかと思って案内板を見るとまだ1/5も来てなかった・・・でも黙々と登り続け・・・
稜線に出ると・・
稜線に出ると・・
おお!これはすごい 霞みたなびく雄姿というか芸術的とも言える空間が広がります
14
おお!これはすごい 霞みたなびく雄姿というか芸術的とも言える空間が広がります
そして風よけになってちょうど良い笹原を進むと・・
2
そして風よけになってちょうど良い笹原を進むと・・
広い山頂 奥に南アルプスが頭を出しています
広い山頂 奥に南アルプスが頭を出しています
皆さん山頂標識と富士山の組み合わせを工夫中
4
皆さん山頂標識と富士山の組み合わせを工夫中
例えばこんな感じ 字が逆光で暗い・・
1
例えばこんな感じ 字が逆光で暗い・・
山頂は風が強く寒いので皆さん笹の陰に隠れて休憩中です
1
山頂は風が強く寒いので皆さん笹の陰に隠れて休憩中です
さてじっくり富士山を堪能しましょう
5
さてじっくり富士山を堪能しましょう
いつも東側から見ていますが西側からだと雰囲気がだいぶ違います
5
いつも東側から見ていますが西側からだと雰囲気がだいぶ違います
大沢崩れでしょうか はでに崩れ落ちています
5
大沢崩れでしょうか はでに崩れ落ちています
これは少し下った位置ですそ野の下まで全体が見渡せます
6
これは少し下った位置ですそ野の下まで全体が見渡せます
さて富士山の次は豪華メンバー
さて富士山の次は豪華メンバー
南アルプスを見るには笹が邪魔なので端足峠方向へ少し下ります
南アルプスを見るには笹が邪魔なので端足峠方向へ少し下ります
すると展望が開け一望
3
すると展望が開け一望
何と行っても先ずは北岳
4
何と行っても先ずは北岳
櫛形山は北岳の下
3
櫛形山は北岳の下
地蔵ヶ岳のオベリスクも認識できました
2
地蔵ヶ岳のオベリスクも認識できました
以前に登った辻山の横にはアサヨ峰 甲斐駒ケ岳はアサヨ峰の陰ですね(たぶん)
3
以前に登った辻山の横にはアサヨ峰 甲斐駒ケ岳はアサヨ峰の陰ですね(たぶん)
北側は南八ヶ岳の山々
2
北側は南八ヶ岳の山々
みんなゴツゴツですね  阿弥陀岳は未踏です
3
みんなゴツゴツですね  阿弥陀岳は未踏です
そして右に目を移すと瑞牆山から甲武信ヶ岳までの眺望です
2
そして右に目を移すと瑞牆山から甲武信ヶ岳までの眺望です
甲武信ヶ岳近辺をアップで
1
甲武信ヶ岳近辺をアップで
下に目をやると青木ヶ原の樹海と周辺の低山で登ったことのある山が連なっています
1
下に目をやると青木ヶ原の樹海と周辺の低山で登ったことのある山が連なっています
下りは北側でなく東側(石仏コース)ですがずっとドロドロぐちゃぐちゃで難儀しました
下りは北側でなく東側(石仏コース)ですがずっとドロドロぐちゃぐちゃで難儀しました
石仏があり見晴台からの眺めは・・
1
石仏があり見晴台からの眺めは・・
これです
石仏は格子に囲われています
1
石仏は格子に囲われています
だいぶ下って本栖湖が近くなりました
1
だいぶ下って本栖湖が近くなりました
湖畔まで下りて「もぐらん」の近くで・・
3
湖畔まで下りて「もぐらん」の近くで・・
ドロドロになった登山靴を洗いました
1
ドロドロになった登山靴を洗いました
バス停まで戻ってきました 与謝野晶子の歌碑があります
1
バス停まで戻ってきました 与謝野晶子の歌碑があります
みやげ物屋兼レストランが2軒あり右で竜ヶ岳のバッジ買いました
1
みやげ物屋兼レストランが2軒あり右で竜ヶ岳のバッジ買いました

感想

昨日の塔ノ岳からは南アルプスと八ヶ岳が見えませんでした。
だから・・というわけでもないのですが眺望が期待できて、割と手軽に登れる山として未踏の竜ヶ岳を選択。

西側から富士山をじっくり見たことがほとんでなかったので、違う姿をじっくり見れて新鮮でした。霞みたなびく上にそびえる姿はなんとも優雅でした。

写真の通り、南アルプス、八ヶ岳、奥秩父連山とずらっと見通せてすっきりした感じの山行となり、電車・バス利用で午後6時ころには横浜駅付近まで戻ってこれました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:778人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
年末候補富士
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳から端足峠経由本栖湖畔
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
本栖湖キャンプ場から竜ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら