記録ID: 102906
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日の出山
2011年03月10日(木) [日帰り]

コースタイム
9:40ケーブル駅-10:50日の出山11:30-13:00三室山-14:10吉野梅郷50-15:00日向和田駅
過去天気図(気象庁) | 2011年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
pikachanさんから10日に「ヤマレコ」さんのページをお聞きして、
今初めて投稿しました。
山の記録すごいですね。
でも、操作に手こずって大変です。
ヤマレコ勉強します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:919人
こんばんわ、kiri-poroさん
すごいですね!
すぐアップできるなんて・・
私はなかなかよくわからず、ずーと閲覧者でした
キリマンジャロでしたか・・
私がその山に行ける機会、作れるでしょうか
ブログはまだ登録していず、見せていただいていません。
後ほどゆっくりやってみて、楽しませていただきますね
では。。
pikachanさん
初心者のアップで恥ずかしい限りです。
pikachanさんをお手本にしてこれからもっと勉強しますね。
丹沢の記録も素晴らしかったですね。私は1日ではとても無理です
大変な時に「ヤマレコ」とは少々心苦しいですが、何もできないので2時間程頑張っていました。その成果が初アップです。
でも、午前に2回買い出しもしましたよ。
すでに納豆はありませんでした。
電気が大変なことになってしまいました。我が家は節電に協力で
今日はお風呂なしです。
災害にあわれた方が1人でも多く助かることをお祈りします。
地震が早くおさまりますように
ブログの登録は済ませましたが・・
まだよくわからず、入れません。
私のアップのコメント欄に記載のインターネット
クリックしてもダメで
またやってみます。。すみません
買い出しは昨日仕事の帰りにしました。
水はもう完売でした。
節電協力、さすがです
すみません、私はこれからお風呂はいります
明日計画停電があるようです
知り合いが宮城県の七ケ浜というところにいまして・・
3/5に東京に用事があってきたと電話をくれましたが、タイミングが合わず会うのは次回に・・
なんて。。
心配です。
私自身も緊急地震速報でびくびくしています。
明日からまた仕事ですので、家で一人待っているピカが心配です。。
これからまたお花の綺麗な季節ですね。
私の吉野〜の山行コメントにtantanmameさんが、みつまたの群生地を教えてくれました。
では
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する