ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1044902
全員に公開
ゲレンデ滑走
北海道

北海道スキー(ルスツ&テイネ)とHTB♪

2017年01月04日(水) 〜 2017年01月07日(土)
 - 拍手
子連れ登山 Ken310 mamy kaera
天候 雪&くもり&晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 飛行機
1/5(木)雪がいっぱいの札幌市内
ホテルからバス停まで歩く
2017年01月05日 07:42撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
1/5 7:42
1/5(木)雪がいっぱいの札幌市内
ホテルからバス停まで歩く
札幌→ルスツリゾートまで無料シャトルバスに乗る(^^)/
この日は4台出るそう
2017年01月05日 07:47撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
1/5 7:47
札幌→ルスツリゾートまで無料シャトルバスに乗る(^^)/
この日は4台出るそう
中山峠で休憩
2017年01月05日 09:37撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
1/5 9:37
中山峠で休憩
ルスツリゾートに到着!
2017年01月05日 10:17撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
1/5 10:17
ルスツリゾートに到着!
14年ぶりのルスツ〜(*^-^*)
2017年01月05日 10:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 10:51
14年ぶりのルスツ〜(*^-^*)
今回、パパママはスノーボードを持参
2017年01月05日 10:56撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/5 10:56
今回、パパママはスノーボードを持参
まずはイーストゴンドラで移動
2017年01月05日 10:59撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
1/5 10:59
まずはイーストゴンドラで移動
2017年01月05日 11:08撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
1/5 11:08
2017年01月05日 11:14撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/5 11:14
久しぶりのボードに緊張
この後、悲劇が(>_<)
2017年01月05日 11:22撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
1/5 11:22
久しぶりのボードに緊張
この後、悲劇が(>_<)
パパとママのブーツが破損!
ボードができなくなり、スキーのレンタルをしに再びゴンドラで戻る(>_<)10年以上放置していたから仕方がない…
2017年01月05日 11:46撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
1/5 11:46
パパとママのブーツが破損!
ボードができなくなり、スキーのレンタルをしに再びゴンドラで戻る(>_<)10年以上放置していたから仕方がない…
ランチはカフェテリア「スティームボート」
サッポロクラシック生ビール最高(^^♪
2017年01月05日 13:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
1/5 13:35
ランチはカフェテリア「スティームボート」
サッポロクラシック生ビール最高(^^♪
寒い!気温は−10度くらい
2017年01月05日 14:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 14:19
寒い!気温は−10度くらい
娘は2度目のスキー
やる気で上達が楽しい
2017年01月05日 14:25撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
1/5 14:25
娘は2度目のスキー
やる気で上達が楽しい
空いてるから安心
2017年01月05日 14:25撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
1/5 14:25
空いてるから安心
2017年01月05日 14:29撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
1/5 14:29
ルスツの頂上
2017年01月05日 14:49撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
1/5 14:49
ルスツの頂上
はるばる来たのに羊蹄山を見られなくてがっかり(>_<)
2017年01月05日 14:54撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
1/5 14:54
はるばる来たのに羊蹄山を見られなくてがっかり(>_<)
奥の方にうっすらと洞爺湖!
こちらは見られてよかった♪
2017年01月05日 14:56撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
1/5 14:56
奥の方にうっすらと洞爺湖!
こちらは見られてよかった♪
樹氷を落として遊ぶ
2017年01月05日 14:57撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
1/5 14:57
樹氷を落として遊ぶ
帰りのゴンドラ
長い距離を滑ったのでさすがに疲れたね(^-^;
2017年01月05日 15:38撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
1/5 15:38
帰りのゴンドラ
長い距離を滑ったのでさすがに疲れたね(^-^;
メリーゴーランドに乗ってご機嫌(笑)
2017年01月05日 16:19撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
1/5 16:19
メリーゴーランドに乗ってご機嫌(笑)
17時発のバスで札幌まで帰ります
2017年01月05日 16:42撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
1/5 16:42
17時発のバスで札幌まで帰ります
夕飯は居酒屋(^^)/
2017年01月05日 20:08撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3
1/5 20:08
夕飯は居酒屋(^^)/
1/6(金)はテイネスキー場へ来ました
(札幌からバス 約1時間 大人680円)
前日ルスツで2回目リフト半額券をget♪
(加森グループの6つのスキー場で2日目が半額になる)
2017年01月06日 09:54撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
1/6 9:54
1/6(金)はテイネスキー場へ来ました
(札幌からバス 約1時間 大人680円)
前日ルスツで2回目リフト半額券をget♪
(加森グループの6つのスキー場で2日目が半額になる)
1972年札幌オリンピックが開催されたスキー場
2017年01月06日 09:55撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
1/6 9:55
1972年札幌オリンピックが開催されたスキー場
石狩湾を眺める絶景が素晴らしい
2017年01月06日 10:00撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
1/6 10:00
石狩湾を眺める絶景が素晴らしい
2017年01月06日 10:15撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
1/6 10:15
2017年01月06日 10:17撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
1/6 10:17
圧接されてないコースはボコボコして娘には大変そう
2017年01月06日 10:17撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
1/6 10:17
圧接されてないコースはボコボコして娘には大変そう
札幌県警マスコット、ほくとくんがいたので一緒にパチリ♪
2017年01月06日 11:10撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
1/6 11:10
札幌県警マスコット、ほくとくんがいたので一緒にパチリ♪
何の撮影かな〜?
2017年01月06日 11:11撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
1/6 11:11
何の撮影かな〜?
ランチは、手稲山山頂のホットカフェ1024でうどん&そばで温まる
2017年01月06日 11:34撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
1/6 11:34
ランチは、手稲山山頂のホットカフェ1024でうどん&そばで温まる
景色がすっきりしてきた
2017年01月06日 11:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
1/6 11:53
景色がすっきりしてきた
2017年01月06日 12:01撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
1/6 12:01
オリンピックハウス
2017年01月06日 12:18撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
1/6 12:18
オリンピックハウス
聖火台
2017年01月06日 12:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/6 12:37
聖火台
2017年01月06日 12:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/6 12:37
スノーモービルにおとなしいワンちゃんが(*^-^*)
2017年01月06日 12:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/6 12:53
スノーモービルにおとなしいワンちゃんが(*^-^*)
帰りのバスは手稲駅までにして札幌までJRで移動
大谷選手の看板に喜ぶ娘
2017年01月06日 15:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
1/6 15:33
帰りのバスは手稲駅までにして札幌までJRで移動
大谷選手の看板に喜ぶ娘
2017年01月06日 15:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
1/6 15:33
2017年01月06日 15:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/6 15:34
夕飯は松尾ジンギスカン
2017年01月06日 17:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
1/6 17:04
夕飯は松尾ジンギスカン
2017年01月06日 17:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
1/6 17:17
札幌駅から歩いて4分、京阪ホテルに3泊
大浴場があり添い寝無料、朝食の品数の多さにビックリ
とても満足なホテル(*^-^*)
2017年01月07日 09:35撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/7 9:35
札幌駅から歩いて4分、京阪ホテルに3泊
大浴場があり添い寝無料、朝食の品数の多さにビックリ
とても満足なホテル(*^-^*)
札幌時計台
2017年01月07日 09:58撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
1/7 9:58
札幌時計台
さっぽろテレビ塔
2017年01月07日 10:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
1/7 10:10
さっぽろテレビ塔
札幌に泊まった理由は、HTBに行くため(*^-^*)
2017年01月07日 10:39撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/7 10:39
札幌に泊まった理由は、HTBに行くため(*^-^*)
HTBのマスコットonちゃん
2017年01月07日 10:39撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/7 10:39
HTBのマスコットonちゃん
onちゃん折り紙に挑戦
2017年01月07日 10:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/7 10:52
onちゃん折り紙に挑戦
できあがり♪
2017年01月07日 11:05撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/7 11:05
できあがり♪
2017年01月07日 11:07撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
1/7 11:07
家族でひら大好きな番組
水曜どうでしょう(^^♪
2017年01月07日 11:10撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/7 11:10
家族でひら大好きな番組
水曜どうでしょう(^^♪
自動販売機で購入
クリアファイルと光るonちゃん
2017年01月07日 11:11撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/7 11:11
自動販売機で購入
クリアファイルと光るonちゃん
HTB隣の平岸高台公園に寄る
2017年01月07日 11:28撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/7 11:28
HTB隣の平岸高台公園に寄る
アイドルの番組?を撮影中
2017年01月07日 11:31撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/7 11:31
アイドルの番組?を撮影中
札幌駅まで戻って、HTBコーナーでお買いもの
2017年01月07日 11:53撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1/7 11:53
札幌駅まで戻って、HTBコーナーでお買いもの
onちゃんのぬいぐるみ、コップ、カレンダー、ステッカー
購入
2017年01月07日 12:03撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
1/7 12:03
onちゃんのぬいぐるみ、コップ、カレンダー、ステッカー
購入
ランチは琴似駅そばの旭川ラーメン「ななし」
パパママが15年くらいに前に何度か訪れお気に入りだったお店
2017年01月07日 12:35撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
1/7 12:35
ランチは琴似駅そばの旭川ラーメン「ななし」
パパママが15年くらいに前に何度か訪れお気に入りだったお店
醤油と味噌の大盛
娘も美味しいと絶賛♪
2017年01月07日 12:44撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
1/7 12:44
醤油と味噌の大盛
娘も美味しいと絶賛♪
JALのラウンジ
2017年01月07日 15:35撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
1/7 15:35
JALのラウンジ
ころころonちゃんかわいい(^^)/
2017年01月07日 17:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
1/7 17:07
ころころonちゃんかわいい(^^)/

感想

2017年スタートは山ではなく、スキーです(^^♪

娘2回目のスキーは北海道のロングコース!
リフト待ちもなく、上達が楽しい北海道でした(*^-^*)

夫婦で2006年から登山にハマり、スキーをやらない時期もあったけど…
娘と一緒にスキーをやれるようになったので、冬はゲレンデ滑走に励もうかな(笑)







お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:398人

コメント

お疲れさまでした
mamyさん、こんばんは。本年も何卒宜しくお願い申し上げます 良いスキー旅行で何よりでした。それにしてもお二人のブーツ破損はほぼ同時刻当たりだったのですか??なんだかミステリーのような出来事ですが  雪質の良い北海道で沢山滑れたらkaeraちゃんの上達も早いでしょうね。お写真で拝見してても少しづつ体格も大きくなってるし、その成長っぷりがこれからも楽しみです。お互いに楽しい山登りが今年も出来ると良いですね。
2017/1/13 23:02
Re: お疲れさまでした
ryo555さん、お久しぶりです。今年もよろしくお願いします。
ブーツ破損は同じタイミングでした(>_<)ルスツは広くゴンドラ移動してリフト1本乗り、滑りだしてすぐ壊れました…パパの方は滑走不可能で長いコースを歩いて下りました。
私はどうにか滑られましたが(^-^;
ハプニングはありましたが、リフト待ちなくロングコースを滑られるので、最後は膝が耐えられないほどでした。kaeraの上達ぶりは嬉しく、北海道まで行った甲斐がありました♪
2017/1/14 17:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら