Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Apple iPhone 7 Plus

iPhone 7 Plus
製品情報
メーカー Apple
このカメラで撮影した写真
登山口でニホンザルが新芽を一心に食べています 通れるかな
大岳山の北側の岩場もハード しかも南側より長い気がする
馬蹄形というルートもあるのか…調べてみよう
天合峰山頂 木々の間から大岳山が見えた
こちらも良いトレイルだと思います
塔ノ岳にもどり、振り返る。一番左が丹沢山
…こちらの林道は崩落箇所複数あり通らない方が良いと思います
た) ネコブのコブに向かって
滑ります!
赤城・榛名・荒船 2025年04月03日 吾妻山 鳴神山
た) 標高1125m。雪たっぷりのお待ちかねのシチュエーション
山頂直下、急!
赤城・榛名・荒船 2025年04月03日 吾妻山 鳴神山
登録状況
写真枚数 596,135枚 / 最近三ヶ月 1,238枚
投稿者 2,442人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

阿蘇・九重
02:5111.9km605m2
  12    5 
2025年04月30日(日帰り)
甲信越
12:0922.3km1,675m5
  69     43  2 
2025年04月26日(日帰り)
奥多摩・高尾
00:221.5km104m1
  2   
2025年04月26日(日帰り)
奥多摩・高尾
00:091.0km35m1
  1   
2025年04月26日(日帰り)
甲信越
12:0921.9km1,573m5
  12    22 
2025年04月26日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る