また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。
FAQ
使い方ガイド
サポート掲示板
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
山行計画
山のデータ
日記
ヤマノート
質問箱
山岳保険
NEW
その他
オンラインショップ
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
今月のおすすめルート
ヤマプラ(山と高原地図)
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
リンク集
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
山の本
信州山のグレーディング
ログイン
新規
登録
お知らせ
設定
HOME
>
山行記録一覧
> 山行記録の表示
記録ID: 1050520
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
”金沢の魔所” 黒壁山
日程
2017年01月22日(日) [日帰り]
メンバー
hokuri
天候
雪
アクセス
利用交通機関
車・バイク
過去天気図(気象庁)
2017年01月の天気図
[pdf]
写真
黒壁山山頂
2017年01月22日 12:04撮影 by
DMC-SZ8
,
Panasonic
拍手
/
こっそり拍手
|
詳細ページ
|
元サイズ
|
▶ 類似写真を探す
黒壁山山頂
0
九万法王出現の地
2017年01月22日 12:05撮影 by
DMC-SZ8
,
Panasonic
拍手
/
こっそり拍手
|
詳細ページ
|
元サイズ
|
▶ 類似写真を探す
九万法王出現の地
0
同
2017年01月22日 12:05撮影 by
DMC-SZ8
,
Panasonic
拍手
/
こっそり拍手
|
詳細ページ
|
元サイズ
|
▶ 類似写真を探す
同
0
黒壁山全景(中央の森)
2017年01月22日 11:54撮影 by
DMC-SZ8
,
Panasonic
拍手
/
こっそり拍手
|
詳細ページ
|
元サイズ
|
▶ 類似写真を探す
黒壁山全景(中央の森)
0
撮影機材:
パナソニック
LUMIX DMC-SZ8
感想/記録
by
hokuri
江戸時代、“金沢の魔所“と呼ばれたという(『内川の郷土史』)黒壁山。
全景をながめる場所を探して行ってみました。
周囲は開発されて、魔所にも文明の波が押し寄せているのでした。
頂上には石のほこらが祀ってありました。
ここに行くプランを立てる
Tweet
訪問者数:69人
人
-
拍手
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
まだコメントはありません
登山
登山用品
山ごはん
ウェア
トレイルラン
トレッキング
クライミング
富士山
高尾山
日本百名山
配信元:
国内最大級の登山Webマガジン 「YAMA HACK」
この記録は登山者向けのシステム
ヤマレコ
の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
この山行記録の作者/所属
hokuri
作成者(代表)
おすすめの山アイテム
[?]
プレミアムミックスナッツ1kg 無塩 無添加 食物油不使用
カリフォルニア堅果
アーモンド40%・生くるみ40%・カシューナッツ20%のミックスナッツです。
無添加・無塩で素朴な味わいが特徴、ドライフルートなどと混ぜて持参すれば、優れた行動食になります。
掲載アイテムを募集中!
ヤマレコ公式ブログ
新着記事
角田山の最新開花情報(2018/4/2)
ヤマレコユーザーの道具拝見!第1回目はザック
【ヤマレコMAP 活用法】登山口までのアクセスを調べる
【ヤマレコMAP活用法】ログを切り忘れた時の修正方法
山で珈琲を愉しむ -Tetra Drip-
【ヤマレコMAP活用法】チーム安全登山(山岳保険)の確認と加入
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
ヤマレコ
ページの先頭へ
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント