記録ID: 1067457
全員に公開
ハイキング
丹沢
宮地山〜シダンゴ山
2017年02月18日(土) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:51
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 3:14
8:16
55分
田代
9:11
27分
宮地山
9:38
25分
鉄塔
10:03
10:26
64分
シダンゴ山
11:30
寄
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
→小田急新松田→田代向(バス)約2時間半 [帰り]寄(バス)→小田急新松田→千代田線代々木上原→千代田線北千住→地元駅 約2時間半 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。よく整備されています。 |
写真
感想
今回も低山。
今ならヒルが居ない丹沢シダンゴ山へ。
田代→宮地山→シダンゴ山→寄のルート。
行き登山口と逆方向へ行ってしまうというハプニングが・・( ゜Д゜)
仕切り直して宮地山へ。
梅が咲いていてきれい。宮地山あまり展望がよくなかったです。
行き誰とも会いませんでした。珍しく静けさが。
宮地山〜鉄塔までの間の尾根が歩いていて気持ちいいです。
一時間弱でシダンゴ山頂上到着。もちろん男坂から行きました。笑
山頂がとても広々していて開放的。
天気も晴れていた事もあり海も綺麗で江の島も見えました(*´ω`)
チラ見富士あまりはっきり見えませんでした(´・ω・`)
頂上があまりにも居心地がよくしばらく黄昏てから下山。
全体的に整備が整っていて歩きやすく、展望も良くのんびり歩ける山ですね(^^♪
冬はやっぱり丹沢ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する