記録ID: 1067887
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
早春の南房総ツアー!【伊予ヶ岳→御殿山】
2017年02月19日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 502m
- 下り
- 604m
天候 | 午前→きっかり晴れ 午後→やや雲が出るが、おおむね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【伊予ヶ岳】平群(へぐり)天神社の駐車場をお借りしました 【御殿山】高照寺の駐車場をお借りしました どちらもキレイなトイレがあり、とても助かります |
コース状況/ 危険箇所等 |
【伊予ヶ岳】 東屋からロープによる岩場が続きます 足場が砂っぽいので、滑りやすいです 【御殿山】 こちらは尾根道を淡々と登るだけです 最後にちょっとだけ急坂があります |
その他周辺情報 | 【道の駅•富楽里とみやま】 http://furari.awa.or.jp 【頼朝桜まつり】(佐久間ダム湖親水公園) http://sakumadam.com/index.php?頼朝桜まつり 【料理漁師かなや】 http://www.hanto-kanaya.com/ |
写真
感想
東京湾越しの富士山や、季節を先取りした花々、
漁港そばの海鮮料理など、山はそこそこに、
観光メインのハイキングに行ってきました
…とは言うものの「伊予ヶ岳」だって
低山とは思えない高度感、360度の眺望、
ロープによる岩場など、山の面白さが
ギュッと詰まった山
どこへ行っても、静かで、穏やかで、のんびりして…
何回行っても楽しい場所です
あ、でも帰りは、木更津のアウトレットモールで
マムートのセールに突入しました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人
RX78さん こんばんは
伊予ヶ岳歩きましたか 自分はビビって富山でしたね
桜も満開で温暖で歩くの楽しいですね
海鮮丼は美味しそうですね
木更津のアウトレットも寄り道ですか
すごい行動力ですねビックリででした
1日楽しめましたね
shou2さん、こんばんは
「富山」は山頂が広くて、展望台もあって
楽しいですよね
ただ、前回行ったので、今回は「御殿山」にしました
近くの「鋸山」も遺跡っぽくていいですよね
って、この辺り、年に1回しか行かないんですが…
ではまたー
RX78さん びっくりの景色ですね、、。
これは、楽しそうな
岩場+桜+海鮮+富士山で、高度感満喫と最高の山ですね〜
マムートは、出物在りましたか?
良いレコありがとうございます
muttyann
muttyannさん、こんばんは
夏には行けないので、
この季節限定のコースですね
マムートは、奥さんが70%OFFを見つけて
いろいろ買ってました
アウトレットモールってほとんど行かないんですが
結構楽しかったのが、新発見でした
ではまたー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する