ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1075029
全員に公開
キャンプ等、その他
日光・那須・筑波

筑波山遠望/一眼最初の一台

2017年03月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
天候 ☁雲り
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカーでパチリ。。何かいい感じです。
2017年03月01日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
3/1 12:39
マイカーでパチリ。。何かいい感じです。
アオサギですか。。
2017年03月01日 14:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
3/1 14:25
アオサギですか。。
獲物を狙っているのか全く動きません。
2017年03月01日 14:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
3/1 14:26
獲物を狙っているのか全く動きません。
枯葉を撮っても詰まらないですね。
2017年03月01日 14:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/1 14:26
枯葉を撮っても詰まらないですね。
カモなんでしょうか
2017年03月01日 14:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
3/1 14:32
カモなんでしょうか
サギの飛行、頭は右なんです。
2017年03月01日 14:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
3/1 14:38
サギの飛行、頭は右なんです。
筑波山遠望。。逆さ筑波は見れませんでした。
2017年03月01日 14:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
14
3/1 14:38
筑波山遠望。。逆さ筑波は見れませんでした。
オオイヌノフグリの群生。
2017年03月01日 14:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
3/1 14:53
オオイヌノフグリの群生。
ホトケノザの群生。
2017年03月01日 14:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
3/1 14:53
ホトケノザの群生。
黄色が一本。
2017年03月01日 14:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
3/1 14:57
黄色が一本。
ホトケノザ。
2017年03月01日 15:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
3/1 15:11
ホトケノザ。
自宅に帰り1本。ウマイっす。
2017年03月01日 16:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
3/1 16:47
自宅に帰り1本。ウマイっす。
撮影機器:

感想

『誰でもすぐ上手に撮れますから。。』と言われて

正月休みに家電量販店で一眼レフを買いました。全く予定外の衝動買いです。カメラコーナで何となく手にすると、すかさず店員さんが歩み寄り『一眼レフをお探しですか』、私『いいえ、コンデジしか使った事がないカメラ音痴なので一眼は使いこなせないです。』、店員さん『それなら最初の一台としてEOS kissx7はお薦めの一眼ですよ。最小、最軽量でレンズも2本付いて価格もお求めやすい設定になっています。誰でもすぐ上手に撮れますから。。』。結局、買ってしまいました。>誰でもすぐ上手に撮れるを鵜呑みにした訳ではないのですが買ってしまいました。(笑)
最軽量とはいえ長いコースで首にぶら下げて歩くのはチョット出来そうにもないので買ってから2ヶ月近く外に出て撮っていませんでした。そこで先週筑波山の近くに出かけてブラブラ歩きながら何枚か撮ってみました。全てオート撮影でしたがピント合わせが凄く楽。。と、まあお粗末な感想で何だか最初で最後の一台になりそうです。それとも目覚めて最初の一台となり次があるのか。。自分が楽しく撮れればそれでいいのですが道具沼にハマるのは避けたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人

コメント

一眼
wazaoさん、こんばんは

遂に一眼デビューですか!
ヤマレコの中には沢山感動的なフォト見かけますが
やはり一眼レフは違いますね。
フォト5はオオバンだと思いますよ。
私は昨日、もう雪山シーズン終わりかけてるのにスノーシューが
欲しくなって買ってしまいました。
今季、使えるか心配しております。
2017/3/11 19:22
Re: 一眼
こんばんはhigurasiさん

店員女性の嫌味のないセールストークが珍しく新鮮で心地よく響いてしまい
仕事頑張っているなと妙に感心してしまいました。
最後にテンポ良く店頭価格から予想以上の値引き、おまけはレンズフィルター2個に32GB&8GBのSDHCに液晶フィルムと提示されてゲームセットとなりました
帰宅してから見た価格.comより安く買えたのにはビックリしました。

仕事でも色々な業種の方が営業で来られますが営業マン長くやっていると
ご自分のトークに溺れて自分が気持ちよく酔ってしまっている方が多いですね。
そんな中で久しぶりに楽しく買い物をさせてもらいました。

ネットでオオバンを見ましたがバッチリその通りでした。
スノーシュー買われましたか
雪斜面をガッツリパワフルに攻めている姿が目に浮かびました
2017/3/11 23:28
誰でもすぐ上手に撮れます!
wazaoさん、こんばんは。
デジイチに進出おめでとうございます
EOS Kissであれば、軽量で山歩きも楽しめる点が良いですね

私も一時期(フィルム時代ですが)EOS Kissを山で使ったことがありましたが、当時は今とは違い、結構重くて流行のコンデジに変えた経験がありました。2年ほど前にデジイチを試し買いして、今は山歩きの友にして楽しんでいます。

使い始めは操作方法に手こずって(操作を忘れてしまうこと度々)いましたが、やっと最近慣れてきました。それでも失敗多いですが

山歩きの楽しみと撮る楽しみと、楽しみは多い方が山の想い出も膨らみます。ぜひ、奥様同様(失礼ですね)に良き相棒としてあげてください。素敵な記録、写真を楽しみにしています
2017/3/11 21:52
Re: 誰でもすぐ上手に撮れます!
こんばんはnksanさん

年明け早々にデジイチを仕込んでしまいました
EOS Kissは軽量でコンパクトということですが
やはりコンデジに慣れてしまっているので
山歩きの友になるにはしばらく時間がかかりそうです。

nkさんでも最初は操作方法に手こずりましたか。。
私は慣れるのにかなり時間かかりそうです。
撮る楽しみが感じられればオートでも良いかななんて思っているようでは
そのうちホコリ被ってしまいますね

私の場合、撮る楽しみは本当に自己満の世界ですが
ヤマレコでは誰でも感動するような写真を撮る方が多いですねcamera
nkさんは作風を感じるような域に達していますね。
山歩きの良き相棒になるような楽しい写真を撮りたいです。
2017/3/12 1:24
考えることは
wazaoさん、こんばんは!

いや〜 面倒な世界に飛び込みましたね
一眼の魔力から、果たして逃れられるか

鳥や花のお写真、綺麗ですね!
最初からこのレベルだと、一ヶ月後にはどうなってしまうのでしょうか?
山業には嵩張るのがネックでしょうが、続けて欲しいですよ。

一眼レフ、仰るようにピント合わせはコンテジより遥かに楽ですね。
AF機能が優秀で、ス〜っとカメラ任せで合っちゃいます
コンテジだと、白系の花にピントを合わせるのは至難の業
露出をアンダーにしたり、色物の物体にピントを合わせ、半押ししたまま
白い花に移動等...。
毎回苦労していますので、kissで撮った花を私のレコに使用させて下さい
最近、コラボ仲間から、撮影時間が長いとクレームが出まくりなので
2017/3/12 19:24
Re: 考えることは / tさん既に沼の住人なのでしょうか
こんばんはtailwindさん

>一眼の魔力から、果たして逃れられるか。。
何だか少し感じるところがあります
コンデジと同じオート操作だけでも思った以上の効果が。。
直ぐに美味しい入り口に立ててそこから深みにハマっていくのでしょうか

tailさん、すでに相当深い所でテクニカルな葛藤をされているようですね。
もう沼にずっぽりハマってしまっているのですか。。
ピント合わせはコンテジより遥かに楽ですね。
AFポイントが9でこんなに楽ですが上位機種は65だとか
もう何だか覗いて見たくなっています(怖)
ウーン面倒な世界に片足の指先くらい踏み込んでしまったのでしょうか

山業には嵩張るのがネックに感じているのですが
興味をそそる花や景色が有る時は頑張ってブラ下げて歩こうと思っています
2017/3/12 21:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら