記録ID: 1075291
全員に公開
フリークライミング
近畿
岩登りA・御着の岩場
2017年03月01日(水) [日帰り]

天候 | 晴れ、のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所 なし |
写真
感想
昨日までの寒さに比べ、今日は天候に恵まれ暖かかった。山に入るところで地元のおじさんと挨拶を交わした。のどかな風景だ。
岩場(東面)に着き準備を始めるが、蓬莱峡と比べ難しそう。足場も狭い。私には初めての岩場である。Tロープを張っていただき登り始めるが、初めての自前のシューズで感覚がつかめず悪戦苦闘。H氏をはじめ皆さんの親切な助言にもかかわらず足がいうことを聞かない。午後は東面の場所を少し変え登る。少し傾斜の緩いルートでゴールすることができた。当初計画されていた懸垂下降の練習はされなかった。仲々の悪戦苦闘をした一日であったが、何故か楽しく、スッキリした気持ちで帰路についた。
後で教えてもらったのだが、午前中は「めばえ5.8」、「里の秋記念5.8」、「よいこ5.9」、「冬景色5.9」、午後は「エプロンスラブ5.5」、「ブッシュ起こし5.9」、「犬にほえられて5.9」、「クリンストーン5.10C」を皆で登ったのだそうだ。それにしてもこのようなネーミングを誰が考えたのだろうか。(OKA)
<コース状況>足場は狭く傾斜がある。
午前、午後とも東壁2箇所で登りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:353人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する