記録ID: 1080200
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山
野伏ヶ岳
2017年03月05日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,022m
- 下り
- 1,023m
コースタイム
白山中居神社前にしかトイレはありません。(使用してませんが)ここでがんばって1日分出しておきましょうww
天候 | 霞んだ晴れ(-_-;) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
158号へ迂回するとスキー帰りの渋滞が待ってます(>_<) |
コース状況/ 危険箇所等 |
和田牧場から先はルートありません。3月は登山者が集中しますからトレースはしっかり付いてます。 |
その他周辺情報 | ウィングヒルズの温泉が1番近いと思いますがスキーシーズンは混雑必至? |
写真
撮影機器:
感想
霞んでいたのが残念でしたが、快晴なら山頂からの眺望は見事でしょう。
南の小白山へ続く稜線、北の薙刀山、願教寺山を越えて美濃禅へと続く稜線。どちらも魅力的で歩いてみたいと思いました。(ただし日帰りとなるとかなりの健脚の領域)しかも積雪期限定ですからなかなか思い切れませんが(-_-;)
ただただ、高みを目指す!という面白さは夏道の無い山の利点ですね。(もともと雪山登山の魅力は登山道以外を歩ける事ですが)
BCスキーヤーもちらほらいらして羨まし〜。自分にもシールで登る体力が欲しい!もうちょっと緩いところでないと私には無理です(-_-;)今年はまだ一度もシール登行してません。宝の持ち腐れ?
あ、そうそう日焼け止め忘れずに。真っ黒になってしまいました(-_-;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:914人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する