記録ID: 1091188
全員に公開
ハイキング
丹沢
西丹沢屏風岩山
2017年03月22日(水) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 5:00
7:10
110分
スタート地点
9:00
9:20
10分
屏風岩山
9:30
15分
大滝峠
9:45
10:10
30分
大滝峠上
10:40
11:00
30分
一軒家避難小屋
11:30
10分
マスキ嵐沢標識
11:40
11:55
15分
滝見学
12:10
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登り口は急登、崩壊地あり。 東海自然歩道に出ると整備された新しい看板、梯子、鎖あり |
その他周辺情報 | 町立中川温泉ぶなの湯 2時間700円 |
写真
撮影機器:
感想
正月に登ったきり冬眠状態でしたがお誘いをいただき丹沢へ。前日の雨とは打って変わって空澄み渡りとてもいい日になりました。
東尾根から屏風岩山へは急登ですが、屏風岩山頂付近からは積雪があるものの大したことなくちょっと雪山気分も味わいながら気持ちの良い山道でした。雪はどうかと心配でチェーンスパイクを持っていきましたが使うことなし。途中日当たりの良い場所ではミツマタの花も少し開きかけています。
さすが丹沢です。きれいな沢の流れも素敵で途中の滝にもぜひ立ち寄ることをお勧めします。今日も自転車を担いで登った連れは、大滝峠上からは水を得た魚のように快適にバイクを走らせていました。マウンテンバイクのコースとしたら難易度は高いのでしょうがそれを感じさせない走りで乗っていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:475人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する