ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1091742
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

妖精の森に雪が舞う 鶏足山・ミツマタさんぽ

2017年03月24日(金) [日帰り]
情報量の目安: C
都道府県 茨城県 栃木県
 - 拍手
天候 ☀のち雪舞う 気温5〜10℃
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ミツマタ群生地近くの駐車場利用(30台くらい収容)
今年から土日は手前の駐車場からシャトルバスがでる模様
妖精の森に入りました☆彡
36
妖精の森に入りました☆彡
ポツポツ開花
虫さん、チュウチュウ
23
虫さん、チュウチュウ
鶏足山頂、遠く日光方面は時雨れていました。その後、お天気急変で雪が舞いだし、即退散^_^;
11
鶏足山頂、遠く日光方面は時雨れていました。その後、お天気急変で雪が舞いだし、即退散^_^;
まだまだ満開は先のようでした
13
まだまだ満開は先のようでした
帰路、益子のお蕎麦屋さんでお昼、かき揚げせいろで〆
33
帰路、益子のお蕎麦屋さんでお昼、かき揚げせいろで〆

感想

今年も妖精の森へ出かけてきました。今年はまだ五分咲き以下の開花で、満開まで今しばらく時間がかかりそうな感じでした。昨年の同時期は満開でしたので、開花はかなり遅くれています。

今日は久しぶりの軽いハイクで鶏足山〜焼森山を歩く予定にしていましたが、鶏足山頂で青空が急変し雪舞う天気になり、ビックリして即退却してきました(シャツ1枚のハイクで凍える思い)。今回はミツマタ群生地から沢沿いのやや荒れた道を直登しました。

機会があれば満開の頃にまた訪ねてみたいと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:841人

コメント

雪が舞い始めた妖精の森でしたか
nksanさん、こんばんは。

雪が舞い始めた妖精の森でしたか。
ミツマタの写真はどれも綺麗に撮影されていて妖精を連想させてくれました。

東京は雪は降らなかったものの午後から強い北風でやっとの思いで外出先から戻ってきました。

次回、天気の良い日のレコをお待ちしております。

Landsberg
2017/3/24 18:35
Re: 雪が舞い始めた妖精の森でしたか
Landsbergさん、こんばんは。
早速のコメントありがとうございます。

出がけの折は青空で、久し振りのハイクが楽しめるかなと思っていましたが、ミツマタの開花もまだまだで、オマケに雪が降るとは思っていませんでした。シャツ1枚の出で立ちにて、こりゃマズイと思い、転がるように山頂から降りてきました。よって写真も数えるほどだけになりました(*_*)春のお花が咲き始めましたので、折見てボチボチ歩き始めたいと思っています。

私事、2月下旬に母親が死去し、葬儀や諸手続き、遺品整理などで未だ落ち着かない状況が続いています。過日、高尾山のお知らせをご丁寧にいただきながら、足を運ぶことができずで申し訳なく思っています・・・今後ともよろしくお願いします。
2017/3/24 20:32
ご愁傷様でした
nksanさん、おはようございます。

お母様がご逝去されたとのことご愁傷様でした。
お母様のご冥福をお祈り申し上げます。

数年前に父親が亡くなり貧乏人の私は司法書士へ依頼せず全て自力で手続きをしましたが本当に大変でした。それでマニュアルを作ってしまいました。
ただ遺品は整理や処分が大変で自分も必要ないものは処分した方がと悟りながらなかなか実施できません。

落ち着いて来られたら是非いつもの様に自然を楽しまれて素晴らしいレコをお願いします。

Landsberg
2017/3/25 5:30
Re: ご愁傷様でした
Landsbergさん、おはようございます。
ご鄭重なお悔やみのお言葉をいただきまして大変恐縮しております。

母も私も本拠は東京でしたので公的書類の取り付けなど面倒ですね。遺品整理なども遅々として進みません。確かにマニュアルとか細かなエンディングノートがないと後片付けが大変です。そんな訳で、当面は近郊のボチボチ歩きになりそうです。サクラが満開になりましたら、遺影にサクラを見せてあげようとも思っています。ありがとうございました。
2017/3/25 9:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら