記録ID: 1114834
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
二上山 當麻寺〜雌岳
2017年04月23日(日) [日帰り]


コースタイム
當麻寺 10:34
大池 10:47
祐泉寺 11:03
馬ノ背 11:30
山頂広場 11:41〜お昼休憩
下山開始 12:41〜岩屋方面へ
分岐 祐泉寺へ 12:53
水場 13:06
祐泉寺 13:10
大池 13:23
傘堂 13:26
當麻寺 13:37
大池 10:47
祐泉寺 11:03
馬ノ背 11:30
山頂広場 11:41〜お昼休憩
下山開始 12:41〜岩屋方面へ
分岐 祐泉寺へ 12:53
水場 13:06
祐泉寺 13:10
大池 13:23
傘堂 13:26
當麻寺 13:37
天候 | 快晴、久々の青空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岳登りのイベントで幼稚園児、小学生とたくさん登っていました。 途中、石が多く、登りなれない子供はすぐ後ろについて登ってくるので、石が転げぶつからないかとても気になりました。 土日の金剛山の千早道並みに混んでたのでこういう時は人の車間距離も必要やなと思いました。 祐泉寺からは渓流が有り、少しぬかるんでいるところも有るが、気持ち良い道でした。 |
写真
感想
何度も二上山に登っていますが、いつもは大阪側、万葉の森からでした。
初めてのコースでイベントもあり大変混雑した山道でしたが、気持ちの良いコースでした。
道の駅ふたかみパーク當麻の駐車場は満車。
當麻寺からのスタートになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:413人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する