記録ID: 1128697
全員に公開
ハイキング
甲信越
茅ケ岳 日本二百名山 やっと来れた!
2017年05月04日(木) [日帰り]


コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:00
7:40
20分
登山口
8:00
40分
道路に合流
8:40
8:50
30分
女岩
9:20
20分
深田さんの終焉の地
9:40
10:20
80分
頂上
11:40
登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。コースはアスファルトの道路に出るまでは緩やかな坂道で歩きやすいです。女岩までも新緑を楽しみながら歩けます。そこからが急登で辛い登りとまります。 |
その他周辺情報 | 温泉は山梨県側は地元の人は安いのですが、そうでない人は高い値段のような気がします。よって私は長野県側まで行きました。 |
写真
感想
ここの山も3年前から来たいと思ったいたのですがなかなか機会がありませんでした。前日に石割山に登ったので少し足を延ばしてこの山まで来ました。
もう少し楽に登れると思っていたのですが、けっこうしんどかった。とくに尾根ルートで下山したのですが、お連れがトイレに行きたいとのことでいつものペースより早歩きとなり、膝を心配しながらでしたがなんとなりました。
頂上に景色は想像以上にとてもすばらしく、富士山・甲斐駒ケ岳、鳳凰山などの南アルプス、そして八ヶ岳に乗鞍岳や御嶽山まできれいにみることが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する